食べマス妖怪ウォッチ その2
食べマス(食べるマスコットの略)
妖怪ウォッチ ~その2~

「ウィスパーとコマさんの巻」
予告どおり、今日は「コマさん」と「ウィスパー」の食レポートを書きます!

ちなみに10円と比較するとこんな感じ
とてもちっちゃ可愛い(>Д<)
コマさん

ジバニャンと同じプリチー族の妖怪。
「~ズラ」と田舎臭い口調で喋り「もんげー」が口グセ。
「もんげー」は「すげー」とか「すごーい!」って意味ズラよ。b

青いマユゲといい、ぐるぐる渦巻きのホッペに小さな鼻。ふろしきの柄模様が細かい
白い見た目にマッチしたミルク味です。
ミルキーのように甘く、まるで練乳!(あげぱんはこれが一番おいしいと言っていました)
練乳が好きならこの子で決まりですね!
続いて、ウィスパー

「ういっす!」と元気よく登場する。いつもスマイリーな顔。
妖怪ウォッチの妖怪の中では戦闘面で役に立たないせいか人気は控えめのようす。
それどころか「ウザい」という声も

そんなウィスパーですが、中身はチョコレート餡。
この3体の妖怪菓子を実食された方々の味の評判は良い。(ワタシもこれが3体の中で1番おいしいと感じました)
準チョコレートのなめらかかつ濃厚な口どけが、こしあんモチの生地とうまくマッチしてますね!
でも見た目でクオリティ負けしてる感は否定できない
とはいえ、この3体のお味に大きな違いはありませんので
やはりお好きなキャラを選んだほうがプレゼントで喜ばれるかもしれませんね。
どれもそれなりにいいところをもっていてどれが一番!とはいえないです。
ご参考になれば幸いです。
妖怪ウォッチ ~その2~

「ウィスパーとコマさんの巻」
予告どおり、今日は「コマさん」と「ウィスパー」の食レポートを書きます!

ちなみに10円と比較するとこんな感じ
とてもちっちゃ可愛い(>Д<)

コマさん

ジバニャンと同じプリチー族の妖怪。
「~ズラ」と田舎臭い口調で喋り「もんげー」が口グセ。
「もんげー」は「すげー」とか「すごーい!」って意味ズラよ。b

青いマユゲといい、ぐるぐる渦巻きのホッペに小さな鼻。ふろしきの柄模様が細かい

白い見た目にマッチしたミルク味です。
ミルキーのように甘く、まるで練乳!(あげぱんはこれが一番おいしいと言っていました)
練乳が好きならこの子で決まりですね!
続いて、ウィスパー

「ういっす!」と元気よく登場する。いつもスマイリーな顔。
妖怪ウォッチの妖怪の中では戦闘面で役に立たないせいか人気は控えめのようす。

そんなウィスパーですが、中身はチョコレート餡。
この3体の妖怪菓子を実食された方々の味の評判は良い。(ワタシもこれが3体の中で1番おいしいと感じました)
準チョコレートのなめらかかつ濃厚な口どけが、こしあんモチの生地とうまくマッチしてますね!
でも見た目でクオリティ負けしてる感は否定できない
とはいえ、この3体のお味に大きな違いはありませんので
やはりお好きなキャラを選んだほうがプレゼントで喜ばれるかもしれませんね。
どれもそれなりにいいところをもっていてどれが一番!とはいえないです。
ご参考になれば幸いです。

