fc2ブログ
~ブログの紹介~
おいしかったものや、情報を記事にのせていきます♪




お菓子・デザート ブログランキングへ

グルメ ブログランキングへ


登場穀物
●あげぱん(ブログ管理者) ぱんぱかぱーん♪ 昔、給食で好きだったものといえばこれ!だったんです。 天然なアナログ派。機械音痴(汗汗)



●こっぺぱん(娘) コッペパンチ 20代独身。動物はみんな好き。
趣味はゲーム・漫画・動物鑑賞・ポケモン、あとカービィも好き♪
たま~に記事を担当することもあります。 が、最近はよく書きます
7月後半からスランプ状態の母の代わりに記事を書いています





写真または画像のクオリティに幅があるのは母が作成した画像と娘のとで違うためです。

※ちなみに写真は全て携帯(スマホ)で撮ってます



画像は持ち帰ったり転載してかまいません。
トラックバックは事後報告でも無断でもOKです♪

リンクフリーですが、ブロ友は募集してませんごめんなさい;

相互リンク受付はじめました
(^0^)/鍵コメに連絡ください♪
強いられているんだ!

新潟名物 スナックイタリアン

新潟名物 
スナックイタリアン




新潟っ子なら誰でも知ってる

古くからあるお店 みかづき

そこにあるイタリアンという、太さはうどんのような焼きそばがあります。

パッケージには新潟B級グルメの王道と書かれていますね。


自家製太麺とキャベツ・もやしを特製ソースで炒め、粉チーズで味付け。
白生姜(紅生姜じゃないのがミソ) を添え、特製トマトソースをかけて提供しています。  
初めて見る人は「なに、これ?」って思うかも。               
麺の見た目や歯ごたえは焼きうどんのよう・・・でも、中華麺なので「焼きそば」なのです。
なぜかトマトソースが合うんですよ。
みかづきHPより


20150413_015352.png

もちろんイタリアンは好きですよ~

昔は喫茶店という感じでしたが、今はファーストフード店といえるかも。



現在イタリアンに使われている同じプラ容器

20150412_222148.png


中身をスナック菓子にして再現


20150412_222233.png


はたして本物に近い味でしょうか???


20150412_221903.png


カリカリしたあのスナックに
変身してました



\(\o-) へーん (-o/)ゝ しん!

    \(`O´)/ じゃがりこ~





20150412_222854.png

確か本物のイタリアンは350円位だったと思います。

スナックは432円とちょっとお高めです。(ご当地土産品だから?)

うまく再現しているのか?といわれると・・・

トマトソース味のじゃがりこ を食べているようで、味はややイタリアン?


う~ん・・・ビミョー (。-`ω-)


イタリアンをご存知ない皆様!

新潟へおこしの際は、
みかづきのイタリアン
一度ご賞味くださ~い!


(」゚ロ゚)」 なんと!今では冷凍でも売っていました~ 
http://www.shop-mikazuki.net/products/detail.php?product_id=4



新潟はへぎそばも美味しいです。

【干し へぎ蕎麦】新潟県 越後十日町 小嶋屋皇室献上へぎ蕎麦干しそば結 200g 5束つゆ無し【お米と同梱可】【楽ギフ_のし】02P11Apr15




沢山のコメント有難うございます。お返事なかなか出来なくて申し訳ありません。
土日ぐらいしかゆっくりした時間がないため、土日のみにさせてください
((m_ _)mごめんなさい  (あげぱん)
  


  


人気の温泉宿を口コミで選んで最安値で予約!





検索フォーム
PR



QRコード
QR
FC2カウンター