fc2ブログ
~ブログの紹介~
おいしかったものや、情報を記事にのせていきます♪




お菓子・デザート ブログランキングへ

グルメ ブログランキングへ


登場穀物
●あげぱん(ブログ管理者) ぱんぱかぱーん♪ 昔、給食で好きだったものといえばこれ!だったんです。 天然なアナログ派。機械音痴(汗汗)



●こっぺぱん(娘) コッペパンチ 20代独身。動物はみんな好き。
趣味はゲーム・漫画・動物鑑賞・ポケモン、あとカービィも好き♪
たま~に記事を担当することもあります。 が、最近はよく書きます
7月後半からスランプ状態の母の代わりに記事を書いています





写真または画像のクオリティに幅があるのは母が作成した画像と娘のとで違うためです。

※ちなみに写真は全て携帯(スマホ)で撮ってます



画像は持ち帰ったり転載してかまいません。
トラックバックは事後報告でも無断でもOKです♪

リンクフリーですが、ブロ友は募集してませんごめんなさい;

相互リンク受付はじめました
(^0^)/鍵コメに連絡ください♪
強いられているんだ!

ふなっしーを切り刻むのだ!地元のご当地キャラもザクザク紹介♪




知り合いのおばさんから大きなナシをいただきました。

品種はわからないけども、とりあえず新潟のナシということです・・・。


ってブログ的に何の役に立たない情報ですよね。(~_~;ウ~ン
毎日お菓子買ってるフトコロもないもので(^_^);たまには・・・


20151014_180530_HDR.png

始めて見る巨大なナシだけども記念にとっておく必要もないので
新鮮なうちに切り刻んでいただいちゃいます。

ふなっしー無念!


20151014_170135.png

ふなっしーといえば今やたらとでしゃばってる感アリアリなご当地キャラ(正式には登録されてない?)
ですよね。
個人的にですが・・・ふなっしーは可愛いというよりはブキミ?な部類に入ります。(~-~;
いつも上を向いた目がなんかイッちゃってる気がするんですよ~(^_^);;


だからといってこっちガン見してもこっちみんなって言うけどね(笑)
そんなワケでふなっしーの人気が理解できないワタクシであります。( ̄0  ̄;



ウチの地元にだってカワイイご当地キャラぐらいいるし・・・(´・ω・`)
ほら、こんなのとか・・・!


reruhisan.png


レルヒさん。新潟の公式ご当地キャラでございマ~ス。
幸せのウ○ン色に身を包んだ、謎の人物。

目が不気味なんていわないでえ~!笑

sasadangon.png


続いてササダンゴン。 エコハちゃんに似てるとかいわないで
新潟の名物といえば笹団子!のキャラ。

カワイイけども笹団子の怪獣なんです。


続きましては、ポップでキュートなこのキャラ!

2699.jpg

実は新潟といえば多くの有名漫画化の出身地でコミケも盛んな町。
マンガ王国とまでいわれているアニメ・マンガの新潟をPRする2人組のキャラなんですよ~♪
ご当地キャラとは思えない可愛さですよね。

実はアニメにまでなっていたりします

0000330560.png

花野古町笹団五郎って名前ですよ。
おぼえてあげてね♪(^-^)

続いては、エコちゃんサンちゃん 。これまた2人(?)ですね。

000033056.jpg


かわいいエコマークだな~と思ったら!


000033056.png

ひょえ~!!三次元化したら化け物に!!



20151014_180612.png


大方話がずれてしまいましたが、梨は問題なくいただけましたよ~!(^0^)/


  
あなたの地元のご当地キャラはどんな感じかな?


  • 梨の香りがする♪
    フレグランススプレー




  • ふなっしースマホ充電器 FNS-03A



CATEGORY:果物類
TAGS:
THEME:おうちごはん | GENRE:グルメ

COMMENT

No title

エコちゃんサンちゃんに全部持って行かれました(>_<)
コレは切り札くらいに使えそうなインパクトですね。一気にファンに笑

昨日娘にX JAPANの過去のライブ映像を見せた所あまりの高音に アレ?ふなっしーいるね。。。と言われました。
ふなっしー、出てきすぎ感がハンパないけどあの人柄?梨柄?が憎みきれません(>_<)

No title

レルヒさんだ(笑

これ去年 買いました(笑

納豆に こちらのご当地キャラがあって
ブログネタにと・・・
新潟の方から
初めて拝見といわれて
ずっこけた記憶が(笑

カレーが有名だとか??????

rosa様へ♪

公式じゃないキャラの方が際立ちますねw
奈良のせんとくんはテレビで紹介されなかったらただの“キモいキャラ”で終わったでしょう…(^_^;
話題性が大事なんですね。

おそらくふなっしーさんはキャラの純粋な可愛さではなく中の人の人格が愛される秘訣!
正直くまモンたちよりカワイイ子はいっぱいいるのに注目されてないのがちょっと残念だなぁ~と気がかりだったのです(>.<)

マルチ君の母様へ♪

新潟は意外とカレーよりもラーメンが有名だったりします~!
ラーメン店の店舗数は全国でもトップクラスです♪
でもやっぱり一番有名なのはお米だよね♪^^

レルヒさん知ってましたか!
彼のウコン色の服が強すぎるせいか新潟はカレー王国なんじゃないかと誤解されてそうですw

EDIT COMMENT

非公開コメント

検索フォーム
PR



QRコード
QR
FC2カウンター