沖縄発!ユーちゃん珍味 砂肝ジャーキー
ユーちゃん珍味シリーズ 元祖 沖縄発
砂肝ジャーキー コショウ味

沖縄発だというお菓子(おつまみ)。
100均でまれに見かけます。

沖縄のお土産といえば「ちんすこう」や「紅芋タルト」「サーターアンダギー」でしょうか。
甘いものが多いイメージですね。
でもこれ沖縄発にしちゃシンプルすぎるような。よく商標登録できたな

なんじゃこりゃ・・・梅干しですか これ。
見た目は肉にはあまり見えないw
入っている量は…100円なのでまあこんなもんでしょう(´д`)
この値段でこの量ならその辺のコンビニに売ってるカルパスの方がコスパよくない?

では味の方はどんなもんでしょう( ゚ω゚ )

うーんほとんどコショウの味かな。
それに少し鶏油が絡んで美味いけど乾燥しきってパサパサしてるから勿論、肉汁感はないなぁ~。
量的にもこんなもんなので、お酒のお供にしてもちょっと物足りないか。
ほんの一口、干し肉が食べたい人向けかな

「元祖」とか「商標登録済み」とかって文字が入っていると期待しちゃうんだよ~。
もっと、こう・・・沖縄限定的な味とか伝統的なその地域でしか食べれない味かと期待してただけにちょっとションボリ。
砂肝ジャーキー コショウ味

沖縄発だというお菓子(おつまみ)。
100均でまれに見かけます。

沖縄のお土産といえば「ちんすこう」や「紅芋タルト」「サーターアンダギー」でしょうか。
甘いものが多いイメージですね。
でもこれ沖縄発にしちゃシンプルすぎるような。

なんじゃこりゃ・・・梅干しですか これ。
見た目は肉にはあまり見えないw
入っている量は…100円なのでまあこんなもんでしょう(´д`)
![]() |
|

では味の方はどんなもんでしょう( ゚ω゚ )

うーんほとんどコショウの味かな。
それに少し鶏油が絡んで美味いけど乾燥しきってパサパサしてるから勿論、肉汁感はないなぁ~。
量的にもこんなもんなので、お酒のお供にしてもちょっと物足りないか。
ほんの一口、干し肉が食べたい人向けかな


「元祖」とか「商標登録済み」とかって文字が入っていると期待しちゃうんだよ~。
もっと、こう・・・沖縄限定的な味とか伝統的なその地域でしか食べれない味かと期待してただけにちょっとションボリ。