fc2ブログ
~ブログの紹介~
おいしかったものや、情報を記事にのせていきます♪




お菓子・デザート ブログランキングへ

グルメ ブログランキングへ


登場穀物
●あげぱん(ブログ管理者) ぱんぱかぱーん♪ 昔、給食で好きだったものといえばこれ!だったんです。 天然なアナログ派。機械音痴(汗汗)



●こっぺぱん(娘) コッペパンチ 20代独身。動物はみんな好き。
趣味はゲーム・漫画・動物鑑賞・ポケモン、あとカービィも好き♪
たま~に記事を担当することもあります。 が、最近はよく書きます
7月後半からスランプ状態の母の代わりに記事を書いています





写真または画像のクオリティに幅があるのは母が作成した画像と娘のとで違うためです。

※ちなみに写真は全て携帯(スマホ)で撮ってます



画像は持ち帰ったり転載してかまいません。
トラックバックは事後報告でも無断でもOKです♪

リンクフリーですが、ブロ友は募集してませんごめんなさい;

相互リンク受付はじめました
(^0^)/鍵コメに連絡ください♪
強いられているんだ!

フェレロ ロシェ イタリアのチョコレート

フェレロ ロシェ  原産国イタリア
輸入者:日本フェレロ株式会社


海外のお菓子コーナーでよく見かける商品です。

原産国はイタリア。

フェレロ ロシェT―16(★クール便)


感想(12件)



20150813_122637_HDR.png


イタリアというとスパゲッティやピザを思い浮かべる人が多いでしょうか。

確かにトマトを使った料理が有名ですがスイーツの種類も豊富な国です。

日本で売られている輸入菓子ではイタリアの菓子を見かけることは多いはずです。
売ってるところを寄ってちょっと探してみると案外簡単に発見できちゃうかもしれませんよ(^^)


20150813_122959_HDR.png

バクダンのようなゴツいフォルムですね・・・。


アイスだったらロック・マウンテンとかって名前がついてそう。

とにかく見た目からしてナッツ感が満載です。

20150813_122724.png

ただ一口サイズなのは嬉しいけど3つしか入ってないので
後で物足りなくなってしまうのはご了承の上でお買い求めください。

ちなみにこれで値段は百数十円でした。
高いか安いかは味をみてから決めましょう。ではではいってみましょう!

20150813_123127_HDR.png

まずはザクリと、何層かのチョココーティングが砕けていって
カリカリとした食感、ナッツの風味、香りがじんわりと広がります。

アーモンドは、ほんの少しクセのある渋みがありますがヘーゼルナッツは特に目立ったクセがなくて食べやすいです。
他のナッツ類より高価なのですが、コストを抑えるためかあまりふんだんに使われているお菓子は少ないんですよね。
私もここまでナッツがザクザクと入ってるチョコは食べた事がなくて、その値に恥ない味だと思いました。



特にナッツ、クリスピー系が好きな方は絶対気に入ると思います。

  

食べ終わりはやっぱり口寂しくなってしまうので
ボリュームを求めるなら5つくらい一気に買ってしまうか他のお菓子で満たすことをおすすめします。

CATEGORY:海外のお菓子
TAGS:
THEME:美味しくて、オススメ! | GENRE:グルメ

COMMENT

おはよう(=^ェ^=)

コレは、食べたコトある、ある〜♪♪♪
ホワイトデーに貰ったコトもあるし、自分で そうそう、こーゆー少量パッケージのんを購入したコトもあるかな。
海外製らしさが プンプンするけれど、ナッツたっぷり♡で 美味しいよね。

マロンまろん様へ♪

おぉ!マロンまろんさんのところでも売ってましたか!これとてもおいしいですよね(´∀`)
ドラッグストアでも見かけたからけっこう出回ってるのかな。
(ウチはスーパーで購入しました~♪)

うん!ここまでザクザク入ってるのはなかなかないよねヽ(´∀`)ノ
おそらく知名度は低いでしょうけど知ってる方にであえてよかったで~す♪

EDIT COMMENT

非公開コメント

検索フォーム
PR



QRコード
QR
FC2カウンター