fc2ブログ
~ブログの紹介~
おいしかったものや、情報を記事にのせていきます♪




お菓子・デザート ブログランキングへ

グルメ ブログランキングへ


登場穀物
●あげぱん(ブログ管理者) ぱんぱかぱーん♪ 昔、給食で好きだったものといえばこれ!だったんです。 天然なアナログ派。機械音痴(汗汗)



●こっぺぱん(娘) コッペパンチ 20代独身。動物はみんな好き。
趣味はゲーム・漫画・動物鑑賞・ポケモン、あとカービィも好き♪
たま~に記事を担当することもあります。 が、最近はよく書きます
7月後半からスランプ状態の母の代わりに記事を書いています





写真または画像のクオリティに幅があるのは母が作成した画像と娘のとで違うためです。

※ちなみに写真は全て携帯(スマホ)で撮ってます



画像は持ち帰ったり転載してかまいません。
トラックバックは事後報告でも無断でもOKです♪

リンクフリーですが、ブロ友は募集してませんごめんなさい;

相互リンク受付はじめました
(^0^)/鍵コメに連絡ください♪
強いられているんだ!

甘~い濃厚なバナナ味!甘熟王のグミがすんごい!!

バナナの王様
甘熟王バナナグミ





フィリピンのブランドバナナといえば甘塾王ですね!
お値段が高くて実は食べたことがなかったのですが

この機会に実物を食べてきました!
今回はどちらがおいしいかの比較をしたいと思います。



ちなみにライオン菓子株式会社さんの商品です♪
某歯ブラシメーカーのライオンとは無関係のようです。
お店でよく売られてるのは「きえちゃう!!キャンディー」と「そのまんまレモン」が定番かな?

きえちゃうキャンディーは過去に何度か食べました(ブログ未収録です)が
味はよくあるふつうのキャンディーで色がかわるのが面白かったです♪




↓これが実物です!
20150731_191926_HDR.png

よく熟してあるようで甘い香りがより強く感じました。
甘いのはいうまでもありません。
「王」というだけのことはありますね!

20150731_190225_HDR.png

グミの方の味はいかほど?

まずモッチリ感のある弾力がはずむようにあります♪
これが噛んでいて気持ちがいいくらい良いです (*´∀`*)
甘~い香りが噛むほどに広がってやみつきになりそうです。

香りが実物のものより強くて個人的には実物よりも青臭さのないグミの方が好きですね♪
噛む弾力、香り、甘さ、どれもグミの方が美味しいと感じました。


内容量的には少し物足りなさがあるけどもお値段がお値段なので割合したいところです。
(スーパーだと100円以下で手に入ったりしますがなかなか売っているお店もなかったり。
100円以下を見つけたらラッキーです!)


やっぱり夏は南国の食べ物がおいしいですね♪
  

こっぺぱんはグミはよく食べますが今のところ日本で売られてるグミの中ではこれが一番おいしいと思います(・∀<)
CATEGORY:グミ
TAGS:
THEME:これは美味い!! | GENRE:グルメ

COMMENT

No title

おはようございます♪

甘塾王というバナナがあるのを初めて知りました。

お高いバナナのようですね。
グミ、私はブドウ味をよく食べます。

バナナ味のグミ、とても美味しいのですね!!!
グミ、カロリーも低いので、まだ沢山食べていいかなと思ってる私なので、
是非、探してみますね♪♪♪

↓チャレンジされましたね!!!うふふ

私、中国に旅行で行きましたが、やはり食べ物は色々と不安になりますよね。

ではでは♪

No title

普通に売ってるバナナは実は品種自体はほぼ全部同じもの(キャベンディッシュ)なのでどれでも味わいはそれほど変わりないんですが、ブランドバナナはやはり味や香り、食感が高いレベルでまとまってますよね。
高いのは3本~4本ついたひと房が¥400以上するのもありますが、甘熟王あたりの価格帯が食味と値段のバランスがいいんじゃないかと思います。
ねらい目としては見切り品。痛みやすいイメージがあるためちょっと皮が黒ずんだりすれたりしただけでシール貼られることが多いですが、そのくらいなら中はきれいなまんまで味も落ちていません。
同じ傷でも打ち身の内出血のように黒ずんでいるものや、房につながる軸のところが黒くしなびたようなのは避けたほうがいいでしょう。
軸のところにラップを巻いておくと日持ちするという話も。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは!

甘塾王のグミ が あったなんて!!
バナナ好きとしては 試さずにはいられませんわ

これから 探しに行こうっと・・・♪

三十路オンナ様へ♪

やってるゲームにグミがよく出てくるもんでその影響かも~(・∀・)
三十路さんはゲームはやらないようですがテイルズシリーズ、楽しいですよ~。

なかなかスーパーでは売ってないですが100円ショップでは手に入りやすいみたいです。
中国旅行かぁ~肉まんとラーメンいっぱい食べれそうだね!(*^~^*)あとギョーザ

カクへ二ソムス様へ♪

見切り品を狙うという手もありましたか!( ゚Д゚)
ブランドものはなかなか高くて手が出せないので参考になります。

ただあげぱん(母)は少しでも黒いツブツブがついてるものはキライだと言って食べてくれないんですよOTLお子様みたいだ~
私は中がグチャグチャしてなければ平気なので考えてみますね。


食べ物の好き嫌いが多い人って損するなぁ~e-350e-330

鍵コメ様へ♪

ありがとうございます♪

そちら様のブログの方ではコメントを返せなさそうのなので簡潔にここで返信させていただきます♪

面白く書くのに頭使ってるからうちの母のボケ防止になっています~。
楽しんでいただけて光栄です♪(ノ´∀`*)

geohking様へ♪

私もバナナが子供の頃から好きであだ名に「猿」といわれていました~。

少し大きなデパートでもいかないと売ってないかもしれないから
その辺は根気良くさがしてみてください~e-249ウッキー♪

木登りもうまくなりますよ~。多分。

EDIT COMMENT

非公開コメント

検索フォーム
PR



QRコード
QR
FC2カウンター