甘~い濃厚なバナナ味!甘熟王のグミがすんごい!!
バナナの王様
甘熟王バナナグミ

フィリピンのブランドバナナといえば甘塾王ですね!
お値段が高くて実は食べたことがなかったのですが
この機会に実物を食べてきました!
今回はどちらがおいしいかの比較をしたいと思います。
ちなみにライオン菓子株式会社さんの商品です♪
某歯ブラシメーカーのライオンとは無関係のようです。
お店でよく売られてるのは「きえちゃう!!キャンディー」と「そのまんまレモン」が定番かな?
きえちゃうキャンディーは過去に何度か食べました(ブログ未収録です)が
味はよくあるふつうのキャンディーで色がかわるのが面白かったです♪
↓これが実物です!

よく熟してあるようで甘い香りがより強く感じました。
甘いのはいうまでもありません。
「王」というだけのことはありますね!

グミの方の味はいかほど?
まずモッチリ感のある弾力がはずむようにあります♪
これが噛んでいて気持ちがいいくらい良いです (*´∀`*)
甘~い香りが噛むほどに広がってやみつきになりそうです。
香りが実物のものより強くて個人的には実物よりも青臭さのないグミの方が好きですね♪
噛む弾力、香り、甘さ、どれもグミの方が美味しいと感じました。
内容量的には少し物足りなさがあるけどもお値段がお値段なので割合したいところです。
(スーパーだと100円以下で手に入ったりしますがなかなか売っているお店もなかったり。
100円以下を見つけたらラッキーです!)
やっぱり夏は南国の食べ物がおいしいですね♪

こっぺぱんはグミはよく食べますが今のところ日本で売られてるグミの中ではこれが一番おいしいと思います(・∀<)
甘熟王バナナグミ

フィリピンのブランドバナナといえば甘塾王ですね!
お値段が高くて実は食べたことがなかったのですが
この機会に実物を食べてきました!
今回はどちらがおいしいかの比較をしたいと思います。
ちなみにライオン菓子株式会社さんの商品です♪
某歯ブラシメーカーのライオンとは無関係のようです。
お店でよく売られてるのは「きえちゃう!!キャンディー」と「そのまんまレモン」が定番かな?
きえちゃうキャンディーは過去に何度か食べました(ブログ未収録です)が
味はよくあるふつうのキャンディーで色がかわるのが面白かったです♪
↓これが実物です!

よく熟してあるようで甘い香りがより強く感じました。
甘いのはいうまでもありません。
「王」というだけのことはありますね!

グミの方の味はいかほど?
まずモッチリ感のある弾力がはずむようにあります♪
これが噛んでいて気持ちがいいくらい良いです (*´∀`*)
甘~い香りが噛むほどに広がってやみつきになりそうです。
香りが実物のものより強くて個人的には実物よりも青臭さのないグミの方が好きですね♪
噛む弾力、香り、甘さ、どれもグミの方が美味しいと感じました。
内容量的には少し物足りなさがあるけどもお値段がお値段なので割合したいところです。
(スーパーだと100円以下で手に入ったりしますがなかなか売っているお店もなかったり。
100円以下を見つけたらラッキーです!)
やっぱり夏は南国の食べ物がおいしいですね♪


こっぺぱんはグミはよく食べますが今のところ日本で売られてるグミの中ではこれが一番おいしいと思います(・∀<)
