fc2ブログ
~ブログの紹介~
おいしかったものや、情報を記事にのせていきます♪




お菓子・デザート ブログランキングへ

グルメ ブログランキングへ


登場穀物
●あげぱん(ブログ管理者) ぱんぱかぱーん♪ 昔、給食で好きだったものといえばこれ!だったんです。 天然なアナログ派。機械音痴(汗汗)



●こっぺぱん(娘) コッペパンチ 20代独身。動物はみんな好き。
趣味はゲーム・漫画・動物鑑賞・ポケモン、あとカービィも好き♪
たま~に記事を担当することもあります。 が、最近はよく書きます
7月後半からスランプ状態の母の代わりに記事を書いています





写真または画像のクオリティに幅があるのは母が作成した画像と娘のとで違うためです。

※ちなみに写真は全て携帯(スマホ)で撮ってます



画像は持ち帰ったり転載してかまいません。
トラックバックは事後報告でも無断でもOKです♪

リンクフリーですが、ブロ友は募集してませんごめんなさい;

相互リンク受付はじめました
(^0^)/鍵コメに連絡ください♪
強いられているんだ!

ニッポンの南国果実 ハイチュウアソートキャンディ4つの味

MORINAGA
ニッポンの果実
ハイチュウ
 アソートキャンディ 4つの味



1袋で4つの日本を代表する南国果実を楽しめます

パッケージのトロピカルな雰囲気がいいですね!


20150730_105656.png


4つの味は

あまおう 福岡
メロン 熊本
文旦 高知
ゆず 鹿児島

とそれぞれ都道府県の特産果実となっており
日本各地の味が堪能できるというわけですね♪

どれも高価で食べた事ないものばかりです!


20150730_105927_HDR.png


ちなみに「あまおう」だけ6個入ってました♪

他の味は4個ずつ入っておりました♪

(袋により個数に差があるかもしれませ~ん。)


20150730_110559.png


並べてみると色の違いが歴然ですね~!
ただ文旦とゆずの色はあまり違いがないのでミックスするとわかんなくなっちゃうかも。

味の感想は・・・

まずは「あまおう」。
練乳とイチゴを混ぜたような甘酸っぱさの中にまろやかさがあります♪


次に「文旦」。
少し苦味?というか渋みというか少しビターなグレープフルーツ味です♪
酸っぱさがひかえめで食べやすいです♪


次に「ゆず」。
酸味が強めで、文旦より酸っぱいです♪
香りがとてもよく、フレッシュで爽やかです♪


最後に「メロン」。
思った以上にメロンの香りがします♪
青臭さひかえめで甘くジューシーにまとっています♪
香りは青いメロンよりも夕張メロンっぽいかも。


  


イチゴやメロンは高くて買えないけどもこれだけ味と香りがしっかりしていれば満足です♪
安っぽい味になることなく、しっかりとした果実の味が堪能できてよかったですよ~。
CATEGORY:森永
TAGS:
THEME:こんなの食べてみた | GENRE:グルメ

COMMENT

No title

おはようございます♪

ハイチュウ!!!
大好きです♪♪♪

すぐに一袋なくなります。。。
飴を最低、1袋消費する私なので、
ハイチュウなら2袋位、一日食べてしまいそうです(w)

私もあまおう、文旦、柚子が食べてみたいと思いました♪
勿論、探してみます♪うふふ
ではでは♪♪♪

三十路オンナ様へ♪

飴やキャラメルが好きな方ならなおさらオススメで~す♪
どの味も一長一短で特にどれがおいしいってのはないけど文旦味のお菓子はあまりないので未知の味として楽しみは十分あると思いますよ!


(グレープフルーツ味じゃんっていわれたらおしまいだから黙っておこう・・・e-440

EDIT COMMENT

非公開コメント

検索フォーム
PR



QRコード
QR
FC2カウンター