fc2ブログ
~ブログの紹介~
おいしかったものや、情報を記事にのせていきます♪




お菓子・デザート ブログランキングへ

グルメ ブログランキングへ


登場穀物
●あげぱん(ブログ管理者) ぱんぱかぱーん♪ 昔、給食で好きだったものといえばこれ!だったんです。 天然なアナログ派。機械音痴(汗汗)



●こっぺぱん(娘) コッペパンチ 20代独身。動物はみんな好き。
趣味はゲーム・漫画・動物鑑賞・ポケモン、あとカービィも好き♪
たま~に記事を担当することもあります。 が、最近はよく書きます
7月後半からスランプ状態の母の代わりに記事を書いています





写真または画像のクオリティに幅があるのは母が作成した画像と娘のとで違うためです。

※ちなみに写真は全て携帯(スマホ)で撮ってます



画像は持ち帰ったり転載してかまいません。
トラックバックは事後報告でも無断でもOKです♪

リンクフリーですが、ブロ友は募集してませんごめんなさい;

相互リンク受付はじめました
(^0^)/鍵コメに連絡ください♪
強いられているんだ!

最近の食品サンプルガチャがなんかジワジワくる(゚д゚);;;




わあ!おいしそ~う(´▽`)



201507165122415.png

どれにしようかな~♪

って食品サンプルかい!(`∀´;)



ちょっとがっかり!

20150718122421.png

ネコにすればいいってもんじゃないぞ!

「すしあざらし」みたい。


20150718122812.png

こんなの可愛くて食えにゃい!
( ´Д`)


なぜ犬は採用されないんだろう?


20150718122445.png

擬態したって珍アナゴは珍アナゴさん!

バレバレだから!


20150718122742.png

またチンアナゴか!

こっちは擬態どころかモロそのまんま!
少しは隠れなさい!( ´Д`)
兎に角フルチンはやめましょう!

あぶないあぶない
20150718123550.png

どこからつっこめばいいの

「コップのフチ子さん」のライバルでしょうか。

パクリとかもいわれてるけど中華製ではよくあること 
ガチャの景品はほぼ中国製!



そして最後に

20150718122827_HDR.png

キャラ名ほかに思いつかなかったの 

最後のは食べ物じゃないけどキャラクターの名前に度肝を抜かれました。

ドドドドにゴゴゴゴって名前が酷すぎます。



今回は食品サンプルのガチャをまとめてみました。・・・・・が
やっぱりクオリティを求めるならその辺のガチャよりも日本で作られてるものが良いですね。
ってそれは本物の食べ物の方も同じか。(´・∀・`)♪


・・・・・・・ところでチンアナゴっておいしいの?

  
どうも読んでくれてありがとう♪

妄想おねえさんのお寿司屋さん [4.イクラの軍艦](単品)


COMMENT

No title

こんばんは~★

こんな面白いガチャなんてあるんですね!!
どれも好みだったりしますが、
『沈黙のカンガルーが』ヒットかも♪笑

チンアナゴって、細くてちっこいヤツですよね??
食べられそうにないですが、食べられるとしても、
食べる気しないなぁ~(^^;)

いつも美味しい情報と、面白い情報、
楽しみにしています(^-^)/

どれも

欲しい!
特にパンは全力で欲しい!
チンアナゴ…。

natsu様へ♪

こんばんわ~e-76( ´∀`)ノ
natsuさんのようなキレイな方とは縁の遠いバカなブログですが(笑)いつも見てくださりありがとうございます♪
そうなんですよ~。どうせたいした物なんて入ってないと思いつつも、つい目が入ってしまいます(^_^;

ウチは食べ物中心ブログなんで食べ物に関連したものだけを紹介しましたが
食べ物に限定しなければもう少し変なヤツがあったんですが紹介しきれないですね。残念!

チンアナゴってなにものなんでしょうねぇ~。
ウツボとかヘビの仲間と予想。いや~どっちもまずそうですね! (´Д`)

コチラもアロマブログ楽しみにしてま~す♪(・∀・)

ライト様へ♪

パンってパンにはさまれたお姉さんの方じゃないよね?(・∀・)
まぁ男なら気になるのはしょうがないね!←


冗談はさておき、サンドイッチの質感いいですよね~。
アナゴさんは2つとも同じエポック社が作っています。

エポック社はゲーム作ってた会社なのにどうしたんでしょうね。
そのうちアナゴのゲームでもつくるんでしょうかねぇ

No title




あぁ" ばなチン "ね バナチン …。

黒歴史がぁぁぁw

最近のガチャって、すごく種類がありますよね!
しかも値段が高いから勇気も必要になってしまいますが、
犬だと、ついつい止まらなくなってしまいます(笑)

No title

こんにちは。
カンガルーいいですね!
ちょうど最近カンガルーの絵を描いてました。

最近のガチャって値段も高いけどそのぶん裏切らない出来ですよね。
私の子供の頃は何度裏切られたことか・・

可愛いですね~

食べ物形のガチャってインパクトある物が多いですね
可愛い物もあればこれはどういうこと?
っていう物まで(^^;
海外の方にも人気があるそうです。
ネコ好きなのでネコのやつがほしいですね~
私が子供の頃のガチャって安かったのですが今の
ガチャって高いですよね

ゆう。@ ぱたぱた様へ♪

丸出しには気をつけましょう!w

とりあえずバナナはセーフ!

柴犬ギンタ様へ♪

昔のガチャと比べるとなおさらですよね!
母の時代では10円とかが当たり前だったって言ってたし今は中国で作らせておいてボッタクリすぎてる気がします

何故か犬の商品はネコに比べて少ない悔しさもあって愛犬家がここぞとばかりにお金を注ぎ込んでしまう気持ち、なんかわかるな~(笑)犬グッズ増やしてほしいですね!

キタ様へ♪

カンガルーって描き手の描き方一つで全く表情が変わりますよね!(笑)
ネコはだいたい可愛いキャラが多いけどカンガルーはこの写真のように怖いやつもいればポケットの赤ちゃんとの愛らしさからほのぼのとした描かれ方をされたり(^-^)キタさんのはどんな感じだろ~♪

質は昔に比べて上がっていますよね!昔やったガチャなんて買った次の日に壊れたよOTL
クオリティはまだまだ日本が一番ってとこですね♪

ねむりねこ様へ♪

食品サンプルになじみの深い日本人でもなんじゃこりゃ~!っていうのが結構ありますよね!
日本人ですら驚くのに海外の人から見れば別次元ですね!
アメリカ人の友達も帰国する前に食品サンプルとお菓子をおみやげに買っていきましたよ。よほど気に入ったのでしょう(^^)♪

ネコだけでも種類があって迷いますよね!他にもまだまだあると思うのでご参考程度にどうぞ!(笑)
うちの母の時代が10円とか20円の時代でした。その時代生まれの人が羨ましい(´Д`q゜
もしこれが日本製ならこの値段でもありかと思うんだけど中国製でこの値段はちょっと…って思うe-443

No title

おはようございます♪

食品のサンプルって、いろいろとあるのですね!!!

日本の技術って、すごいですね♪♪♪
そういえば、海外の方がお土産にされてると聞いたこともがあったような。うふふ

ではでは♪

三十路オンナ様へ♪

海外の人のウケいいみたいですね♪
特にお寿司や天ぷらは人気があるようで、「どうせ買うなら日本らしいものを」ってことでしょうかね♪

EDIT COMMENT

非公開コメント

検索フォーム
PR



QRコード
QR
FC2カウンター