fc2ブログ
~ブログの紹介~
おいしかったものや、情報を記事にのせていきます♪




お菓子・デザート ブログランキングへ

グルメ ブログランキングへ


登場穀物
●あげぱん(ブログ管理者) ぱんぱかぱーん♪ 昔、給食で好きだったものといえばこれ!だったんです。 天然なアナログ派。機械音痴(汗汗)



●こっぺぱん(娘) コッペパンチ 20代独身。動物はみんな好き。
趣味はゲーム・漫画・動物鑑賞・ポケモン、あとカービィも好き♪
たま~に記事を担当することもあります。 が、最近はよく書きます
7月後半からスランプ状態の母の代わりに記事を書いています





写真または画像のクオリティに幅があるのは母が作成した画像と娘のとで違うためです。

※ちなみに写真は全て携帯(スマホ)で撮ってます



画像は持ち帰ったり転載してかまいません。
トラックバックは事後報告でも無断でもOKです♪

リンクフリーですが、ブロ友は募集してませんごめんなさい;

相互リンク受付はじめました
(^0^)/鍵コメに連絡ください♪
強いられているんだ!

七夕とは関係ないけど


尻! 



・・・・ではなく

七夕とは関係ないけど買い物ついでに少し安かったのと久しぶりに食べたくなって桃を買ってきました(´∀`)


あと色といい形といい
なかなかい良い尻っぷりだったので



201500707193541_HDR.png

今は小ぶりと中ぶりくらいのモモがスーパーで売られていますが


モモの旬は(品種にもよりますが一般的には)もうすこし先だったようです。
だいたいの桃は7月下旬あたりから9月の頭あたりまでが最もおいしくいただける時期なので


より味を追求するなら、もう少しガマンといったところですね!(>Д<)b

ちなみに写真の品種は「白鳳」。全体的に白っぽいですね

私はコロコロコミック好きだった影響でデュエルマスターズの白凰様を連想してしまいました!どうでもいいですね


味は旬のものよりは甘みが多少落ちてのるかな?って程度で控えめな気がしたけども、
固さもほどよくほぐれて、果汁があふれるほどジュワジュワ~っと
特に問題は感じず普通においしかったですよ

次に買う時は食べどきを確認して旬でない時と、どれほど違いがあるか試したいです(^^)♪




それとちょこっと
おすすめしたい商品♪

最近発売された新商品の
 「北海道メロンのしっとりメロンパン」。 

20150707103408_HDR.png

これ、とってもおいしくて何度もリピート買いしてます♪

通常の固めにコーティングされたメロンパンとは違ってフワフワしてますが、中に入ってるメロンと生クリームのホイップがまろやか!メロンクリームとのマッタリ感がたまりません(*´д`*)

いつもと違うこういう変わった食感のメロンパン、たまにはよくないですかぁ?(´>∀<`)ノ


キティちゃんのプレートを狙っている方もシール集めついでにおためしあれ♪
こっぺぱんでしたっ!
  
いつもありがとうございます♪

COMMENT

はじめまして♪

いつもおいしく拝読させて頂いてますm(__)m

超甘党なので、毎日幸せな気分になります(*^^*)

私も、桃を見たらおしりみたいって思うので、今日は笑っちゃいました(笑)

メロンパンも、クリームが入ってるのを買うので、おいしさを思い出しました♪

No title





。。。尻 (笑

No title

おはようございます。

いつもこのお部屋で、美味しいものゲットです。
コンビニに行くと、思い出して(記憶がゲット)。
桃もこの時期から美味しいですよね・・・。
小ぶりが甘くてジューシーでした。
メロンパンと言えば・・何処かボソボソ感でしたが、
早速美味しさを頂きます♪
おいしいもの探しにピッタリのお部屋に感謝!!
ありがとうございます♪


No title

おはようU・x・U

これ、気になって、何度か手にとってみたけれど、小ぶりやから 満足度が……………
と思ったけれど、そんなに美味しい♡と言うならば 今度買ってみよっかな。
確かに、美味しそうやね。

No title

お邪魔します。
桃美味しそうですね(^_^)
みずみずしくて、食べごたえもありな感じですね♪

こっぺぱん

おー!バイオリニストの吉瀬様ではありませんか!
バイオリンって響きからもお家柄がよさそうでお父様、お母様ともに愛情深く素敵な家庭なんだなーって思います人´ω`)

昔ギターをひくのが趣味のアメリカ人の友達がいたのですが、日本は湿度が高くてギターの管理が大変だって話していました!
私自身は楽器には全く知識がないのですが(汗
繊細で扱いがむずかしそうな楽器、使いこなせるなんてすごいな~と尊敬します。(´∀`*)
 


実際に演奏活動までなされている方にそのようにいわれて恐縮ですm( ^^)m
演奏家って(個人的には)すごくマジメそうなイメージなんですが、我々と同じく桃を見るとおしりに見えちゃう発想(笑)に親近感を感じちゃいました♪

吉瀬 弥恵子様へ♪

↑間違えて名前の欄にタイトル書いちゃったe-330

っ @ 今日は上高地様へ♪

ゆう。さんが尻ネタによく反応されるのでつい書いちゃうんですョw


ゆう。さんとワタシは
おシリあいですものねッ←

マコ様へ♪

コンビニはよく立ち寄る場所ということで美味しいものを選ぶ参考にしてもらえればウレシイです♪

あ;書き忘れてたけども( ̄▽ ̄;)ローソンで売ってます!

最近は「メロンパンの皮」なんて固さだけを求めた商品も出てきましたが、やわらかいメロンパン(しかもクリーム入り!)というローソンの着眼点、発想のよさが輝いてますよね(´∀`)♪


桃って小ぶりの方が甘いんですね!(写真は中ぶりですw)
大きいと大味になりやすいのは果物も一緒ってところですかね~(・∀・)イイ事聞いちゃった♪
立ち入る楽しみが増えればおいしいものさがしブログとしてはなによりでございます

ジャム様へ♪

ちなみに色がより赤みをおびているモノを選ぶといいそうです♪

ついつい“白桃”という商品名から白っぽいものを選んでしまったのですが、買うときの参考にどうぞ♪


時期的にカビが生えやすい季節ということで、早めに食べきらないといけないのが辛いところです;

マロンまろん様へ♪

そうそう、小ぶりだとなんだか満足感にかけちゃうんじゃないかって不安になっちゃいますよね…(´・∀`・)

価格的にも4個入りで500円前後とあんまりお気軽に買えない点もやはり手をつけにくい点でしょうか。
私はたまたま青果セールで安めに(といっても通常と30円程度の差ですが;)買えましたが、あとはお財布と相談ですね(´*`)
もしスーパーでセールしてるのを見つけたらラッキーだと思ってくださいw

個人的な感想になりますが・・・^^

満腹感的には1つじゃやっぱ物足りなくて2つ食べちゃいました・・(汗


ちなみに買ったのは中ぶりサイズ。
すこしお財布に余裕があればご検討なさってみてはいかがでしょう♪

少しの量で満足できる人が羨ましい(´・*・`)

No title

コレは立派な桃尻ですね!!憧れます、桃尻。。。

今シロップ作りにハマってて香りの大好きな桃でシロップを作ろうとお手頃価格の桃をさがしてる最中です(*^_^*)
手作りシロップを色んなもので割って飲むと美味しいんデスよ( ^ω^ )

桃のメロンパン気になります(>_<)
桃好きならチェックしなくちゃ!っていう商品ですね( ^ω^ )

rosa様へ♪

イイでしょ~? この色と形ですね!!
でも残念ながら私のではありません…(* _ _)(当たり前やろが!!
食べて尻美人になれればいいんですケドネ!


桃ももうちょっと価格がお手頃だといいんだけども~e-330やっぱり日本で頑張る農家さんのためになると思ってワンコインくらいの出費では惜しんでませんよ(*^ー^*)

シロップ作り楽しそう♪
桃の上品な甘さはいろんなデザートに合いそうですね~( ´∀`)
ふわふわのメロンパンというのは画期的な気がします。ローソンに立ち寄ったらさがしてみてください♪

EDIT COMMENT

非公開コメント

検索フォーム
PR



QRコード
QR
FC2カウンター