ご当地キャラメル対戦!
今日は ご当地キャラメル4種類 味を比べてみました (*≧▽≦)bb

キャラメル対決~
すべて箱から出して食べてみました

ラ・フランスキャラメル 山形限定 香りはわかりにくいです
味は甘酸っぱく、ヤクルトのような乳酸菌飲料のような感じ
ずんだキャラメル 東北限定 香りはわかりにくいです 味はミルキーな甘さから、かすかに豆っぽい香ばしさ
さくらんぼキャラメル 山形限定 香りは強く、梅ガムに似ている 味は甘酸っぱく梅ガムをミルキーにした感じ
それに 缶詰のさくらんぼを足したような味
笹だんごキャラメル 新潟限定 香りはわかりにくいです ザラッとした食感だけど・・・あっ!これ!
笹だんごだわ~(*゚▽゚*)
笹だんごを食べたことある人なら、わかると思いますが、
よもぎだんごを笹で巻いたもので、中にあんこが入っています
それぞれみんな違うけど、そのものの味が一番良く出ていたキャラメルは
新潟の笹団子キャラメルでした~
個人的な感想ですが、期待どおりの味だと、ウレシイですよね!(v^ー°)
ごちそうさま!

キャラメル対決~
すべて箱から出して食べてみました

ラ・フランスキャラメル 山形限定 香りはわかりにくいです
味は甘酸っぱく、ヤクルトのような乳酸菌飲料のような感じ
ずんだキャラメル 東北限定 香りはわかりにくいです 味はミルキーな甘さから、かすかに豆っぽい香ばしさ
さくらんぼキャラメル 山形限定 香りは強く、梅ガムに似ている 味は甘酸っぱく梅ガムをミルキーにした感じ
それに 缶詰のさくらんぼを足したような味
笹だんごキャラメル 新潟限定 香りはわかりにくいです ザラッとした食感だけど・・・あっ!これ!
笹だんごだわ~(*゚▽゚*)

笹だんごを食べたことある人なら、わかると思いますが、
よもぎだんごを笹で巻いたもので、中にあんこが入っています
それぞれみんな違うけど、そのものの味が一番良く出ていたキャラメルは
新潟の笹団子キャラメルでした~

個人的な感想ですが、期待どおりの味だと、ウレシイですよね!(v^ー°)
ごちそうさま!