日本一食べにくいといわれるお菓子「よいとまけ」
北海道の人気スイーツ
よいとまけ

北海道のお土産として人気の高い「よいとまけ」。
「白い恋人」と比べると知名度はそれほどでもありませんが、
TVで紹介されたり、EXILEのSHOKICHIさんも絶賛してるとのこと。
他、全国菓子大博覧会で名誉総裁賞もとっている
知る人ぞ知る、隠れた銘菓なんです

だけど私は「よいとまけ」は食べるのはこれがはじめてです
どんな味か今からわくわく

開封してみると・・・・・
あれれ?「表面に巻いてあるオブラートは、そのままお召し上がりいただけます」だって


ああ~確かにこれはオブラートだわ~
字を読まなければサランラップかなにかと間違えてとってたかも・・・・


見た目はロールケーキそのものですね~
スポンジにしみこんだピンク色がとってもおいしそう

ではでは。いただきま~す

う~ん!やっぱり見た目どおり、甘酸っぱい!!
(>∀<)
「ハスカップ」という聞いたことのない果実を使用してるって聞いたけど
プルーンとかぶどうみたいなカンジなのかな~(・へ・)?
とにかくジューシーで濃厚な味わいで果実をふんだんに使っている
ってのがよくわかる味だねぇ~

じゅわっと甘酸っぱい味が広がって
あま~いスポンジがふわふわっと心地よい口当たりでたいへん美味です~

見た目こそロールケーキだけども、食感はカステラに近い!
それと「日本一食べにくいお菓子」といわれるだけあって
手や口まわりがベタッベタになります
(´Д`;;)

これ、口汚さないように食べるん無理とちゃうん
こっぺぱんは「とてもおいしい」と絶賛してましたが
私はカステラにジャムを塗ったみたいで普通かな~と、我が家では意見が分かれましたが
北海道のお土産の一つとしていかがでしょうか?
ごちそうさまでした。

今日の記事は2人で書きました♪ヽ(*・ω・)-oo-(*・ω・)∥
よいとまけ

北海道のお土産として人気の高い「よいとまけ」。
「白い恋人」と比べると知名度はそれほどでもありませんが、
TVで紹介されたり、EXILEのSHOKICHIさんも絶賛してるとのこと。
他、全国菓子大博覧会で名誉総裁賞もとっている

知る人ぞ知る、隠れた銘菓なんです


だけど私は「よいとまけ」は食べるのはこれがはじめてです

どんな味か今からわくわく


開封してみると・・・・・
あれれ?「表面に巻いてあるオブラートは、そのままお召し上がりいただけます」だって



ああ~確かにこれはオブラートだわ~

字を読まなければサランラップかなにかと間違えてとってたかも・・・・



見た目はロールケーキそのものですね~

スポンジにしみこんだピンク色がとってもおいしそう


ではでは。いただきま~す


う~ん!やっぱり見た目どおり、甘酸っぱい!!
(>∀<)
「ハスカップ」という聞いたことのない果実を使用してるって聞いたけど
プルーンとかぶどうみたいなカンジなのかな~(・へ・)?
とにかくジューシーで濃厚な味わいで果実をふんだんに使っている



じゅわっと甘酸っぱい味が広がって
あま~いスポンジがふわふわっと心地よい口当たりでたいへん美味です~


見た目こそロールケーキだけども、食感はカステラに近い!
それと「日本一食べにくいお菓子」といわれるだけあって
手や口まわりがベタッベタになります
(´Д`;;)


これ、口汚さないように食べるん無理とちゃうん

こっぺぱんは「とてもおいしい」と絶賛してましたが
私はカステラにジャムを塗ったみたいで普通かな~と、我が家では意見が分かれましたが
北海道のお土産の一つとしていかがでしょうか?

ごちそうさまでした。


今日の記事は2人で書きました♪ヽ(*・ω・)-oo-(*・ω・)∥