fc2ブログ
~ブログの紹介~
おいしかったものや、情報を記事にのせていきます♪




お菓子・デザート ブログランキングへ

グルメ ブログランキングへ


登場穀物
●あげぱん(ブログ管理者) ぱんぱかぱーん♪ 昔、給食で好きだったものといえばこれ!だったんです。 天然なアナログ派。機械音痴(汗汗)



●こっぺぱん(娘) コッペパンチ 20代独身。動物はみんな好き。
趣味はゲーム・漫画・動物鑑賞・ポケモン、あとカービィも好き♪
たま~に記事を担当することもあります。 が、最近はよく書きます
7月後半からスランプ状態の母の代わりに記事を書いています





写真または画像のクオリティに幅があるのは母が作成した画像と娘のとで違うためです。

※ちなみに写真は全て携帯(スマホ)で撮ってます



画像は持ち帰ったり転載してかまいません。
トラックバックは事後報告でも無断でもOKです♪

リンクフリーですが、ブロ友は募集してませんごめんなさい;

相互リンク受付はじめました
(^0^)/鍵コメに連絡ください♪
強いられているんだ!

【不二家】 ふんわりプチチーズ、でまったりと(´ω`)

続けて不二家の商品になります~♪
不二家
ふんわりプチチーズ
不二家 ふんわりプチチーズ
税込540円


パッケージの可愛らしさに2人して一目惚れしちゃいました (つ∀<○)

ペコちゃんって最近かわいくなりすぎてません?

不二家 ふんわりプチチーズ
ポップな絵柄のペコちゃんは斬新です!

不二家 ふんわりプチチーズ
箱から袋の包装から細部にまで至ったキュートなデザイン

不二家 ふんわりプチチーズ

ひとつまみサイズがまたちっちゃかわいい♪

不二家 ふんわりプチチーズ

しかし、これだけ見た目の作りがいいと・・・・・・・

「どうせ中身の方に力なんて入れてないんでショ~? (´・∀・`)」


な~んてお考えの奥様!

不二家 ふんわりプチチーズ

大丈夫。中身もたいへん美味しゅうございましたわ(◉◞౪◟◉`)

商品名からしてもう、ふんわりしてて美味しかったです。
軽い食感なのに、しっかりとチーズのクリームがまろやかにとろけて
スポンジをしっとりとまとめてくれます・・・・・・(*'ρ'*)

甘いけども軽い酸味が飽きさせません。
2人で食べたらあっという間になくなっちゃいました((^┰^))ゞもう1つ買えばよかったかしら?

ボリューム的にはもうひと押しほしいところですが(⌒・∇・⌒;)
箱のパッケージがとってもかわいいんでしばらくは捨てずに飾っておきます

味もしつこくないので真夏でもイケるチーズケーキでした~。


  

3秒に1袋激売訳ありスイーツとろ~りチーズ&濃厚チョコセット700gさらに2セット以上ご購入で訳ありチーズケーキ1袋(400g)プレゼント【送料無料】


スポンサーサイト



不二家 オレンジヨーグルトケーキ

不二家 
オレンジヨーグルトケーキ


税込1350円


6月は27日、28日が不二家のポイント5倍デーなので、

忘れずに行ってきました♪

もう少し早めだったらケーキの種類も沢山あったんだろうけど、(残念)

このオレンジヨーグルトケーキと他2つほど買ってしまいました。


20150627_200951.png


このケーキもシンプル!

トッピングはオレンジが たった2切れ~

切りわけると人数分ない訳で


オレンジがのったヤツがイイ!
 (*`Д´)っ乂c(`Д´*) 



・・・なんて取り合うことは今はないですけど

不二家の店員さん、つまみ食いしちゃった?(ジョーダンです)

子供の頃、デコレーションケーキの上にあった飾りはみんな食べたかったもんです、はい。(笑)


オレンジソース?かかっているから、ちゃんとオレンジ味しますって。

ふんわりだしヨーグルトの酸味もあるから、なぜかバクバクいけますよ。

コレ!


20150627_220407.png



ファミリークラブポイントカードも2回行っただけで1枚たまりました!

私の住む地域に不二家のレストランあったら、もっとたまりやすいんだろうけどな~。

ケーキ類だけだとなかなか・・・

月に数回は不二家に行って、おいしいケーキ食べて、ポイントためて

ペコちゃんのビスクドール(目標)は時間かかりそうだけど楽しみで~す。





あと、気になっていた話題の商品!

スーパーフード「チアシード」

買い物途中で見つけました!ホワイトの方が欲しかったけど・・・

食べ過ぎ防止(笑)に、試してみたいと思いま~す。


(やっぱりネットで買うほうが安いです)

ごちそうさまでした。


  

NEW!【送料無料】進化したチアシード(ホワイトチアシード)200g10年以上の歳月をかけ進化した米国やハリウッドセレブの間で大流行の栄養価に優れたスーパーフード サルバチア【無農薬/無添加】【スムージー/ヨーグルト】【17May15_hit】【17May15_uv】


ハーシーチョコプリン チョコミント

オハヨー
ハーシーチョコプリン チョコミント   6月16日発売


税抜130円  

このチョコミントのプリンは、他のかたのブログ見てから

どうしても食べたくて。(笑)

チョコミントアイスやチョコなら食べたことあるけど、

プリンは初!

20150623_043108.png


アメリカの代表的なチョコレートブランド「HERSHEY’S」。
チョコとミントの風味がマッチした
クールな味わいのプリンです。
ジャージー乳を使用し、コクのある味わいに仕上げました。HPより




クールな味わい!

ミントが入っていればそうなりますよね~

ひんやり感あってスースーして涼しくなるカンジ!

 

私は2個買って、1個は冷凍してアイスにしましたよ!

20150623_043341.png


まずはプリンで食べてみます。

ハーシーだけあってチョコ味は濃いですね。

とってもなめらか!

あとからす~っとミントの清涼感があるので、濃厚でもスッキリおいしい~。


凍らせたものは、ちょっとシャリとした感じのジェラートぽくなります。

プリンで食べるよりチョコの甘すぎる感じもないし、

イイですね!

\(○^ω^○)/


せっかくのプリンなのにごめんなさいね~

私、アイスにした方がスキかも

他のプリンでもアイスにするとおいしいんだよね~

ごちそうさまでした


  





]

ロピア 半熟スフレチーズ

ロピア 
半熟スフレチーズ


税抜138円

ロピアの今月の新作スイーツ

ミルクレアチーズ
半熟スフレチーズ
スフレ&レアチーズ 


この3種のチーズケーキがありました


20150621_225102.png


なんですが・・・・


20150621_224935.png


似たような感じだったし
食べ比べしたとしても多分分かりにくいかも(笑)ということで
公式から引用~


ミルクレアチーズ
シロップを染み込ませたスポンジに、濃厚なミルク風味の
レアチーズをあわせ粉糖で飾りました。

半熟スフレチーズ
低温でじっくり丁寧に蒸し焼きした半熟スフレチーズに、
柔らか食感の濃厚チーズクリームと、クッキークラムをあわせました。

スフレ&レアチーズ 
とろける食感の半熟スフレチーズに、スポンジと、酸味の効いた
レアチーズをあわせ、スポンジクラムと、粉糖で飾りました。
HPより


20150621_225217.png


似たようなモノから1つ選ぶの迷いますが

「半熟」というおいしそうな響きの半熟スフレチーズに決定。


20150621_225346.png


チーズケーキはホントどれもスキ!

ベイクドでもレアでも・・・


時期的には酸味のきいたサッパリタイプがいいですね。

スフレは多分初めてなんですが、食感がふわっとしていて

甘酸っぱくとろける~って感じなんですね。


濃厚な感じでも、やっぱり酸味があるせいか

ムシムシしてるこの時期でもおいしくいただけました。



ごちそうさまでした。


  


フロム蔵王ニューヨークチーズケーキ&ジュエリーチーズケーキセット【送料込み】






日本一食べにくいといわれるお菓子「よいとまけ」

北海道の人気スイーツ
よいとまけ

よいとまけ

北海道のお土産として人気の高い「よいとまけ」。

「白い恋人」と比べると知名度はそれほどでもありませんが、

TVで紹介されたり、EXILEのSHOKICHIさんも絶賛してるとのこと。
他、全国菓子大博覧会で名誉総裁賞もとっている

知る人ぞ知る、隠れた銘菓なんです

よいとまけ

だけど私は「よいとまけ」は食べるのはこれがはじめてです

どんな味か今からわくわく


開封してみると・・・・・
あれれ?「表面に巻いてあるオブラートは、そのままお召し上がりいただけます」だって



よいとまけ

ああ~確かにこれはオブラートだわ~

字を読まなければサランラップかなにかと間違えてとってたかも・・・・



よいとまけ

見た目はロールケーキそのものですね~

スポンジにしみこんだピンク色がとってもおいしそう

ではでは。いただきま~す

よいとまけ

う~ん!やっぱり見た目どおり、甘酸っぱい!!
(>∀<)


ハスカップ」という聞いたことのない果実を使用してるって聞いたけど
プルーンとかぶどうみたいなカンジなのかな~(・へ・)?

とにかくジューシーで濃厚な味わいで果実をふんだんに使っているってのがよくわかる味だねぇ~


じゅわっと甘酸っぱい味が広がって
あま~いスポンジがふわふわっと心地よい口当たりでたいへん美味です~

見た目こそロールケーキだけども、食感はカステラに近い!

それと「日本一食べにくいお菓子」といわれるだけあって


手や口まわりがベタッベタになります
(´Д`;;)

これ、口汚さないように食べるん無理とちゃうん

こっぺぱんは「とてもおいしい」と絶賛してましたが

私はカステラにジャムを塗ったみたいで普通かな~と、我が家では意見が分かれましたが

北海道のお土産の一つとしていかがでしょうか?
ごちそうさまでした。


  
今日の記事は2人で書きました♪ヽ(*・ω・)-oo-(*・ω・)∥

ベルギー チョコレート チョコチップス36p

ハムレット 
チョコチップス36p ダーク


税込486円



20150614_011859.png


チョコレートの本場 ベルギー

このチョコレートはチップスタイプで、面白いですよね。

私も若い頃ベルギーに行ったことあるのですが、なぜかチョコレートは買いませんでした(゚∀゚ll)


「ゴディバ」が有名かもしれないけど、自分用にはこれで 
じゅ~ぶん


20150614_191857.png

このチョコチップス

種類はミルク、ダーク、ヘーゼルナッツ、オレンジ、ミント、ストロベリー、キャラメル

7種もあって迷ったのですが、

とりあえずカカオ51%入っているダークを選びました。


20150614_190443.png




薄くてパリパリ食感。
濃厚で甘苦く香ばしくて、濃い味の虜になりそう・・・。



他の種類も味はどうなのか気になるけど・・・(;¬Å¬)



20150614_190304.png


暑い日はあまりチョコは食べたいと思わないんだけど、

またまた凍らせて食べたら、パリパリ感が増して、おいしかったです。

これは冷凍したほうが、よりグッド !!!

バニラアイスにクラッシュして入れてもおいしそうな気がするな~



だけど、今日買ったアイスはかき氷なんだよね
 (;一ω一||) チエッ!



ごちそうさまでした。


  

ハムレット チョコチップス36p ダーク


不二家 ミルキークリームロール

不二家 
ミルキークリームロール


税込1080円



今日は買い物帰りに、不二家のお店に行ってきました。

近くにあった不二家はほとんどなくなっていて残念だったんですが、

いつの間にかまた違う場所に店舗が出来ていたのを知り嬉しくて・・・


不二家では今、対象商品を含む1080円(税込)以上のお買い上げで、

ミルキーハンドタオル(数量限定)がもらえるというので、

ちょうどピッタリのミルキークリームロールを買いました。


20150613_220156.png


生クリームたっぷ~り のクリームロール

シンプルだけどボリュームありありです。

夏っぽいデザートにしょうかと、キキ&ララの限定スイーツもあったけど

今日は暑くもないし、ロールケーキを

恵方巻きのように豪快に食べてみた~い気分・・・(笑)



20150613_215504.png


だけど、コレ

ミルキー柄可愛いすぎるぅ~  
ヽ(´∀`*)ノ 




20150613_221158.png


このミルキーハンドタオル(ガーゼ&パイル)も可愛いでしょ?

またペコちゃんグッズ集めたくなってきました


ひさびさの不二家のケーキだけど、

スポンジもふわっふわ~

生クリームも甘さ控えめで口の中でとろけるよう・・・


おいしいからトッピングなどなくても、これで十分ですね~!


8の付く日はポイント5倍だし、また行かなくちゃ~




ごちそうさまでした。


  

★大特価★不二家ミルキー【4点セット】フォトフレーム・BOXティッシュカバー・サテンクッションイエロー・CDケース/クッション/ペコちゃん







セブンイレブン ごろっとマンゴー&とろける杏仁

セブンイレブン
ごろっとマンゴー&とろける杏仁
新発売


税込190円   6月9日(火)発売  販売地域 甲信越・北陸


20150611_042011.png


とろける食感となめらかなミルク風味の杏仁豆腐に、
マンゴーソースとマンゴーの果肉を乗せました。
さっぱりとした味わいをお楽しみください。
HPより


20150611_042741.png


今日は残業でバテバテでした~(×_×;)

しかしあと2日間乗り切らねば・・・

そんな時は明日へ活力?の為におやつも2種類で


20150611_043041.png


ふふっ・・・

まずは、ごろっとマンゴー&とろける杏仁からいっただきま~す。


マンゴーソースと杏仁豆腐って合いますね~

トッピングのマンゴーも噛まなくていいほどやわらかいし・・・

とろける食感で軽~くさっぱり食べられます。

コレ凍らせてもイケルような気がする~(*^^*)




セブンイレブン
だし香るみたらし団子

20150611_041830.png
税込130円  販売地区 東北、関東、山梨、長野、新潟、静岡



20150611_042225.png


上新粉の風味が良く、歯切れの良いお団子の上に、
昆布とかつお節のだしに濃口醤油を合わせた、
甘じょっぱいみたらしダレをとろ~り♪
お団子の食感とタレのコクと香りが後を引くおいしさです 
HPより


20150611_043146.png


セブンイレブンでは、地域別に5種類のみたらしだんごを出しているようですね!

私の住む地域はコレでした。

冷やして食べるみたらしだんごはいかがなものか・・・

冷たいせいか、「だし香る」?ってのは、わかりにくく(私の鼻が鈍感?)、

普通っぽいです(笑)

他の地域のモノも、どんな感じなのか食べてみたいですね!

そういえば、「どん兵衛」ってうどんがありますが、東日本と西日本で味が違うんですよね。

スープの色が違うのは感じたけどそのほかはそんなに違いはわからなかったです。

地域の違うみたらしだんご食べたとしても、多分私には同じに感じるかも・・・(笑)


今日はさすがにもうお腹いっぱい ε= o(´~`;)o



ごちそうさまでした。


  



マツモトキヨシ公式通販サイト



メル友・飲み友・恋人・結婚相手、

希望の相手がすぐ見つかる!【登録無料】

オリヒロ ぷるんと蒟蒻アイス

オリヒロ
ぷるんと蒟蒻アイス


税込213円


20150608_061907.png



凍らせてアイス、冷やしてプリンの2種類の食感を楽しんでいただけるデザートです。
常温でも液体化せず、好きな時に凍らせてアイスとして召し上がっていただけます。
独自のアセプティック製法による常温流通が可能な、今までにないアイスです。
HPより


20150608_063157.png


オリヒロといったら健康食品だけ扱っているイメージでしたが、こんなものまで作っていたんですね。

蒟蒻ゼリーなら知っているけど、アイスは初めて見ました!

常温で売っていて、冷蔵、冷凍お好みで食べられるそうです

蒟蒻ゼリーでは見かけないチョコ味にバニラ味、他にはあずき味まで・・・


フルーツ以外の味はめずらしいですね~!!(


20150608_200748.png

冷蔵だとこんな感じになって・・・

あっ・・・(汗)

お食事中の方、すみません

違うモノ想像しないで下さいね~
特に左上は




これは袋をもって白クマさんのようにチュパチュパとですね・・・

ほんとプリンを食べているような感覚です~。 

以外とうまっ!! (゚Д゚) 


ちょっぴり弾力あってそれぞれどちらの味もいいけど

チョコ味の方がおススメ。

甘すぎることもなく後味スッキリ。


凍らせると

少しネットリしたような感じでしょうか・・・

ちょっとぷるんとしてアイスにしては面白い食感?!


ごちそうさまでした。

  

【お中元に】「スイーツマンナン」コーヒー味10本入り!(こんにゃくアイス)【レビューを書いて送料無料】【10P30May15】


キットカット ミニ 凍らせておいしいクッキー&クリーム

ネスレ
キットカット ミニ 凍らせておいしいクッキー&クリーム
新商品

20150606_223802.png
希望小売価格(税抜)¥500



20150606_215625.png


夏だからこそのチョコレートの楽しみ方をご提案☆
アイスクリームで人気の『クッキー&クリーム』を"キットカット"で!
さわやかに仕上げたチョコレートにクラッシュしたクッキーを練り込みました。
冷凍庫で凍らせてカリッと食感、ヒヤッと冷涼感もお楽しみください!
HPより


20150606_215809.png


夏向けの凍らせて食べるタイプのキットカットですか~ (ノ≧ڡ≦)

ウチはプリンやヨーグルトにマシュマロと・・もう冷凍庫の中いっぱ~い

凍らしたおいしいものさがしも実行中!なんてね。


20150606_220818.png


暑い時は冷たいものがやっぱりおいしいので

さっそく凍らすのだ~!


20150606_224558.png


袋もこのように3種類、白クマ、ペンギン、あざらしのイラストがついてて可愛い


20150606_221445.png


常温のまま食べると・・・

ホワイトチョコにオレオクッキーの粒(?)が混ざっているといったらいいのかな~?

クリーミーで結構甘めです。中はいつものザクザク感ですね。


凍らすと・・・

甘さは感じにくくなるかな~と思ったけど

凍らせても甘さ感は同じ。

表面はパリッ、中はサックサクに変化したような?

ヒンヤ~リ感と歯ざわりがよろしいようで・・・


ャバィ...(´д゚`ll)

食べ比べしてるうちに、ほとんどなくなってしまった~


頭によぎるのは



ごちそうさまでした


  



検索フォーム
PR



QRコード
QR
FC2カウンター