fc2ブログ
~ブログの紹介~
おいしかったものや、情報を記事にのせていきます♪




お菓子・デザート ブログランキングへ

グルメ ブログランキングへ


登場穀物
●あげぱん(ブログ管理者) ぱんぱかぱーん♪ 昔、給食で好きだったものといえばこれ!だったんです。 天然なアナログ派。機械音痴(汗汗)



●こっぺぱん(娘) コッペパンチ 20代独身。動物はみんな好き。
趣味はゲーム・漫画・動物鑑賞・ポケモン、あとカービィも好き♪
たま~に記事を担当することもあります。 が、最近はよく書きます
7月後半からスランプ状態の母の代わりに記事を書いています





写真または画像のクオリティに幅があるのは母が作成した画像と娘のとで違うためです。

※ちなみに写真は全て携帯(スマホ)で撮ってます



画像は持ち帰ったり転載してかまいません。
トラックバックは事後報告でも無断でもOKです♪

リンクフリーですが、ブロ友は募集してませんごめんなさい;

相互リンク受付はじめました
(^0^)/鍵コメに連絡ください♪
強いられているんだ!

期間限定 凍らせてもおいしいカントリーマアム <白くま>

不二家
凍らせてもおいしいカントリーマアム ( 白くま )
5月26日新発売  

凍らせてもおいしいカントリーマアム(チョコナッツアイス)も同時発売

20150530_040904_20150531051524685.png
税込216円




20150530_041128.png


外はサックリ、中はしっとりのカントリーマアム。
センターにミニチョコチップ、パイナップル果肉やオレンジピール、
すりつぶした大納言あずきを使用したことで、凍らせた時の食感や風味もお楽しみいただけます。
凍らせてもカチカチになりにくいのでアイス感覚でお召し上がりいただけます。
HPより


20150530_041729.png


カントリーマアムの新商品

ブルーのパッケージも涼しげで、凍らせてひんやりアイス感覚!?

かき氷の「白くま」(練乳風味)をイメージしたカントリーマアム

これは是非凍らせて食べましょ


20150530_042158.png


数時間凍らせてみました。


                              


これでも凍ってます~ (((゚゚Д゚゚))) 
20150531_042008.png


凍らせてもそんなにガチガチにはなりません。

カントリーマアムって、結構甘いソフトクッキーですが、冷やすことで

甘さ控えめな感じになって食べやすいですね。

パイナップル果肉やオレンジピールの酸味もあって

暑い時期は酸っぱい系がやっぱりおいしい~

カントリーマアムの中では、一番好きかも。


20150531_043116.png


凍らせてもおいしいお菓子って、他にもありそうですね!

こっぺぱん(娘)は冷凍マシュマロがお気に入りなんですよ~(ホント食感が変わります)
私もやってみたけど美味しかった!(マシュマロあまり好きじゃなかったけどもこれは別!)

おススメで~す。


ごちそうさまでした。


  
スポンサーサイト



ロッテ フルーチェアイスバー イチゴ

ロッテ 
フルーチェアイスバー イチゴ
5月25日発売



税込140円



20150529_030856.png

ハウス食品のロングセラー商品「フルーチェ」とのコラボ商品です。

フルーチェは今年で39年目を迎えたそうで、私も子供の頃作って食べてましたよ。

牛乳とまぜるだけで簡単だし、プルプル感あって好きでした

それがアイスになったらどんなカンジなのかな~?


20150529_024223.png


今日なんか暑い日だったから、後味サッパリタイプだといいけど・・・


20150529_024613.png


食べてみると・・・

やわらかめで、イチゴの甘酸っぱい果肉のプチプチ感あって

全体がネットリしたような食感ですね。

そんなにしつこくはないですョ。

気温が高めだから、さっそく溶けてきてます~ 
ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

でもちょっと溶けかけがよかったりするんだな~(笑) 


20150529_024949.png


フルーチェアイスバー イチゴ なかなかおいしかったです。


フルーチェを普通に凍らすとこんなふうになるのか?今度試してみようか・・・(笑)




その後・・・ 


ちょっとコンビニまでダッシュ!

-=≡ヘ(* - -)ノ



見つけました!

ヾ(o ・∀・)ノ ヒャッホ-ゥ♪ 

こんなファミリーサイズもあったのね~♪


また明日のおやつだ~(笑)


ごちそうさまでした。


  

【銀座ミルフィーユアイス】パイ生地、アイス、フルーツソースの冷たいミルフィーユ


ローソン 新商品 完熟アルフォンソマンゴーココ & 宇治抹茶ラテ

ローソン 新商品
完熟アルフォンソマンゴーココ &
宇治抹茶ラテ
   

5月26日発売


税込245 円


完熟アルフォンソマンゴーココ

20150527_041456.png


完熟アルフォンソマンゴーのピューレを使用したゼリーに、
ココナッツミルクゼリーを閉じ込めています。
マンゴーゼリー・マンゴームース・ココナッツクリームの3層仕立てで、
一口目からマンゴーを感じられます。
 HPより


20150527_041907.png


3層になってて、中にココナッツミルクゼリーらしきものが見えま~す

重さもあって食べ応えありそう。


20150527_040854.png



どっちにしょうか迷ってどっちも買ったけど、

あげぱんはマンゴー\(^〇^)/

さっそく食べてみると・・・



もう全体的に甘酸っぱいマンゴーの味が強いですね。

ココナッツミルクゼリーが入っているけどちょっと味が分かりにくいかも。

口の中マンゴ~マンゴ~

一見濃厚な感じするけど、ゼリーの部分多いせいかとさっぱりイケましたよ~♪



20150527_042906.png


ああ、でもなんだかお腹いっぱいになっちゃった~。



さて、もう1個のほうは・・・


宇治抹茶ラテ
20150527_041416.png


株式会社京都辻利一本店の宇治抹茶パウダーを使用したムースに、
抹茶ゼリーを閉じ込めています。
抹茶ムース・ミルクムース・ホイップクリームの3層仕立てです。
HPより


20150527_041810_2015052704570548e.png


抹茶も見たら味見してみたくなったわ~。


20150527_040921.png


全部と言わないから、一口ちょ~だいね。


20150527_042642.png


中の抹茶ゼリーの色 緑が濃~いでしょ?

食べてみると・・・苦みがきいてます!まわりの甘い部分と一緒に食べるとまたGOODです!


いいわ~コレ・゚・ヾ(゚´Д`゚)ノ・゚・

私こっちにすればよかった 



なぜか自分の選んだものより、人が食べているもののほうがおいしそうに見えたりしますよね。

これはおいしそうに見えるんじゃなくて、

こっちのほうが絶対おいしかった!




ごちそうさまでした♪


  

【抹茶スイーツ】京都宇治抹茶チーズケーキ


黒蜜をかけてつるり 冷やしわらび餅 & レアチーズ

セブンイレブン
黒蜜をかけてつるり 冷やしわらび餅   
5月21日以降順次発売  販売地域 甲信越


税込150円


いやぁ~

セブンの店員さん、わらび餅ひっくり返してバーコード打っちゃって

なんてこった!ゴルァヽ(`д´ ヽ)

写真よく見ていただけるとわかりますが、



20150524_034333.png


おかげできなこがダマダマになっちゃって・・・

折角のおいしいものでも、マズソ~になってヾ(´Д`;●)


当然ですが、崩れたりしやすいものは扱いを注意してほしいですよね。




もぅ~  これはさっさと黒蜜かけてやけ食い

パクパクッと・・・




セブンのわらび餅だからおいしかったですけどね~

さっぱり後味 モチモチ~  


これまた食べたい! 



20150524_035920.png


ただし、他のセブンイレブンで買う(笑)



そしてもう1個!


至極の口どけ
レアチーズ

5月19日以降順次発売
販売地域:甲信越・北陸


20150524_031901.png
税込198円



20150524_031956.png


これは前日買っておいて出すの遅れてしまいました~(汗汗)



20150524_032016.png


小さいケド・・・ボリューム!





底をみるとクッキークランチがあって、なめらかさとザクザク感が味わえそう♪


20150524_032153.png



(*「・ω・)?ホイップクリームの形が葉っぱみたいな気がするのは私だけ? 

まさか・・・崩れちゃった訳ではないですよね~



20150524_032435.png


手作り感あるホイップクリームの形のようですね!よかった~ ((*′艸`))

わらび餅とは違い、とてもクリーミーで濃厚で

チーズムースが「至極の口どけ」となっているんですね!


これはもう一口でニンマリしちゃうおいしさでした~!



ごちそうさまでした♪


  

京都 本わらび餅 極み【楽天わらびもちランキング1位実績210回 2008/10/8~2015/5/20に受賞】【TV月曜から夜更かしで紹介!】〈限定生産〉【京都老舗の和菓子】




恋もお金も幸せひとり占め!

究極の開運護符で成功達成!

セーブオン 北海道メロンソフト

セーブオン 
北海道メロンソフト 期間限定

「だから、もっと おいしくなる」シリーズ 
5月12日発売  北海道メロンソフト・北海道メロンモナカ
北海道産の赤肉メロン・牛乳のおいしさがつまったアイス

slide-20150512-01.png



ちょっとお出かけ中、立ち寄ったセーブオンでアイスのこんな看板見つけて・・・

わあ!これおいしそ~う!!

「だから、もっと おいしくなる」シリーズとは、 食材の産地や旬の季節、製造方法などにこだわった商品だそうです。

種類は2つ!

ソフトとモナカものすご~く迷ったのですが


北海道メロンソフト


2人ともメロンソフトを食べることにw



北海道メロンソフト



フタをあけてまず甘~い濃厚な香り!!

もうこれだけでフルーティでトロピカルな気分!(〃'∇'〃)



北海道メロンソフト


期待どおりのおいしさ (*´▽`*) 

濃厚なあま~いメロンの味!!!


昨日のYahoo!ニュースでは・・・

北海道の初夏到来の風物詩となった夕張メロンの初競りが22日、
札幌市の中央卸売市場で行われた。
42玉が初競りにかけられ、過去4番目の150万円(1箱2玉)で落札された。
過去最高は250万円。 
今年最高値のメロンを手に入れたのは、新潟県で「スーパー清水センター」直営約15店を展開する新潟市の清水商事。


なんと新潟の方が落札したんですね!
150万って・・・( Д ) ゚ ゚


私も新潟に住んでいるので分かるのですが、正しくは「清水フードセンター」ですね。

落札したメロンは清水フードセンターとやの店で展示されてるそうです。

それは一体誰が食べるのでしょう

高級なメロンもおいしいでしょうけど

私はこのメロンソフトでも十分幸せ気分でしたよ~




ごちそうさまでした♪


  

ピノ ルージュベリー

森永乳業 
煌く濃厚ジェラート
ピノ ルージュベリー
5月18日新発売

税込162円



20150519_035316.png

「ピノ」史上初ジェラートタイプ

もうパッケージからして女性向けですよね~!!!

これはおいしそう

カシス、ラズベリー、ブルーベリーの
3種類の素材をバランス良く配合した
濃厚ジューシーでなめらかなジェラートを、
ラズベリーパウダーを混ぜ込んだ
色鮮やかな赤色で、口に入れた瞬間に
華やかな香りが広がるチョコでコーティング。
一瞬でココロが煌めくような贅沢感が楽しめる
ひと粒ご褒美アイスです。  HPより



20150519_035503.png


ご褒美アイスなのね~

普通のピノよりちょっとだけ高い=高級





チョコレートコーティングのピノとは違う、

ベリー系3種類入ったジェラートタイプなんて

これからの暑い時期、濃厚でありながらも甘酸っぱくサッパリ食べられそうでイイですね~!


20150519_035720.png


開けてみるとご覧のとおり鮮やか!

ピックまで金色にして高級感を出しているんですね。





赤いラズベリーチョコでコーティングしてある中は

まるでルージュを思わせるような色あい!

食べてみると・・・

思ったとおり濃厚なベリー味。なめらかで果実感たっぷり♪

ジェラートタイプもなかなかおいしいですね ~(n'∀')η



1粒のご褒美

・・・じゃなく6粒のご褒美を食べ

まんぞくぅ~(๑¯﹀¯๑)

コレ一体何のご褒美なんでしょ

ごちそうさまでした。


  

不二家からポップキュート♪な31アイスチョコが出た---(゚∀゚)---!!!!!COOL

サーティワンの1番人気フレーバー、ポッピングシャワーをイメージしたチョコレート
クールポッピングシャワー

【5月19日新発売】税込み216円

サーティワンチョコレート クールポッピングシャワー

不二家さんからこ~んなポップでキュート!なチョコレートが出ました~

なパッケージに一目惚れ(☆∀☆)完全パケ買いです!

(後で調べたら月19日発売だったようです!フツーに店(スーパー)に並んでいたからわからなかったけど・・・
一足早く購入できてなんだかトクした気分です~♪)




なんと・・・・・・・・・

『冷やしても凍らせてもおいしい』そうです~!

サーティワンチョコレート クールポッピングシャワー

販売地域『日本限定』という表示にも注目です~


さてさて開封しましょう!

サーティワンチョコレート クールポッピングシャワー

パチパチはじけるチョコ!?(゚ロ゚ノ)ノ

たしかに新食感だぁ~!!

これは気になります!

サーティワンチョコレート クールポッピングシャワー
9袋入ってます♪

サーティワンチョコレート クールポッピングシャワー

外見は普通のチョコ・・・・

と、思ったら!

サーティワンチョコレート クールポッピングシャワー

カラフルな模様が裏側に浮き出ているではありませんか~!!(^□^)

ピンクグリーンイエローとおいしそうな色が並んでいます




サックリ  と割ってみますと・・・・・・

サーティワンチョコレート クールポッピングシャワー

う~ん!まさにクールポッピングシャワー

さて、お味はといいますと・・・・


甘いチョコレートにシャリシャリ食感のアメが口の中でパチパチと!


本当にパチパチとした音を出してはじけますよ~!!
まさかチョコレートに、はじける飴が入っているなんて誰も思わないよね?!

刺激的な味わいですたぁ~
まさにクールポッピングシャワ~!
爽やかさがクセになりそう~。夏にまた食べたいチョコです


  

【ローソン】フルーツミックス大福

ローソン  新商品
フルーツミックス大福

フルーツミックス大福
税込230円     220キロカロリー   



フルーツミックス大福


イチゴ大福は見たことあるけど

フルーツ数種類入った大福は初めて♪バナナ au 絵文字


フルーツミックス大福


苺・みかん・バナナ・つぶ餡・ミルクムースを求肥で包みました。
ミルクムースの甘さと、フレッシュなフルーツの酸味がアクセントになっています。
ミルクムースには「純生クリーム」を使用し、ミルク感の強い仕立てです。 HPより



・・・とのことですが「求肥」って?

和菓子材料の1つで、白玉粉または餅粉に砂糖や水飴を加えて練りあげたもの

あぁ!普段食べていながらも、知らない言葉でしたわ~
σ(^_^;)アセアセ



常温、冷蔵、冷凍でもやわらかさを保っているおモチは、み~んなそう!


「求肥」ですよ~ 「ぎゅうひ!」



フルーツミックス大福


実はコレ、昨日ブログに出す予定だったのに、出来なくて冷蔵庫に入りっぱなしだったのよ・・・

あちゃ~ (×▽×;)  

バナナの色変わってるし~


フルーツミックス大福


ちょっと見た目悪いですが、ムース入りなのでとろける柔らかさです。

フルーツの酸っぱさがアクセントになって

ちょっと贅沢な大福。

バナナ入り なので、買ったら早めにお召し上がり下さいね~




ごちそうさまでした♪



  

【父の日ギフト】【あす楽】【送料込】楽天1位◆生くりーむ大福【smtb-T】【父の日】【バースデー】【婚礼】【内祝】【ポイント 倍】【お中元】


ふんわりパンケーキ

セブンイレブン  新商品
ふんわりパンケーキ  5月12日発売


税込280円    販売地域 長野、新潟一部、北陸



20150513_023843.png


ホイップクリームたっぷり~!

嬉しい!(´▽`)

20150513_024313.png


泡立てた卵白を生地に加えて焼くことで、きめ細かくふんわりとした食感に仕上げたパンケーキだそうです。

ボリュームあるホイップクリームの上にはアーモンドクランチ、

そしてメープルソースに粉糖と甘さもたっぷりですね~


20150513_025038.png


普通のパンケーキとは違って、ホ~ントふわふわ~

ホイップクリームだけでも十分なんだけど、アーモンドの香ばしいカリカリ感に

メープルのしみこんだ部分もしっとり甘くいい感じでした。


1人で食べられる方はきっと 大満足 間違いなし!

ごちそうさまでした。


  




つるつるもちもち白玉ぜんざい

セブンイレブン
つるつるもちもち
白玉ぜんざい



税込230円     5月5日発売



20150509_172551.png

十勝産あずき使用。

6個も白玉だんごが入って、ボリュームありです。

└(・∀・└))((┘・∀・)┘ヤッター


20150509_172802.png


子供の頃、たまに母が作ってくれて好きでした。

それも食紅を使ったピンクの白玉だんごがなぜか嬉しかったなぁ~
( /^ω^)/♪


20150509_173509.png



私自身も作りたいのですが、なかなか時間なくて・・・


20150509_181129.png


甘さ控えめで、とってもいいお味!

そしてモチモチ~

母の味はもう少し甘かった気がします。

もう今は高齢だから、多分作ることもないんだろうな・・・

先日、こっぺぱん(娘)が小豆を準備してくれたので、明日一緒に作ってみようと思いま~す。

明日は母の日ということで いっぺこと!!!(新潟弁で沢山という意味)





そしてもう1つ!

新潟限定
醤油おこわ

20150509_173652.png
税込130円   5月5日発売



20150509_173913.png

新潟限定だなんて、全国発売してもいいと思うんだけどな~。

コチラもモチモチ、醤油味でおいしいんです!!

なんといっても モチ米 ですから

20150509_174343.png

モチモチ系はやっぱ

(゚д゚)う(゚Д゚)ま(゚A゚)~い

ごちそうさまでした。

  

【お歳暮】【プレゼント】【ギフト】和菓子の宝石 七福餅 (しちふくもち)福袋 ※和菓子福袋【おはぎ】【大福】【餅】【和菓子】【和菓子詰合せ】【楽ギフ_のし宛書】【イベント用】受注生産につき1週間後発送10P06May15





人気の温泉宿を口コミで選んで最安値で予約!





検索フォーム
PR



QRコード
QR
FC2カウンター