fc2ブログ
~ブログの紹介~
おいしかったものや、情報を記事にのせていきます♪




お菓子・デザート ブログランキングへ

グルメ ブログランキングへ


登場穀物
●あげぱん(ブログ管理者) ぱんぱかぱーん♪ 昔、給食で好きだったものといえばこれ!だったんです。 天然なアナログ派。機械音痴(汗汗)



●こっぺぱん(娘) コッペパンチ 20代独身。動物はみんな好き。
趣味はゲーム・漫画・動物鑑賞・ポケモン、あとカービィも好き♪
たま~に記事を担当することもあります。 が、最近はよく書きます
7月後半からスランプ状態の母の代わりに記事を書いています





写真または画像のクオリティに幅があるのは母が作成した画像と娘のとで違うためです。

※ちなみに写真は全て携帯(スマホ)で撮ってます



画像は持ち帰ったり転載してかまいません。
トラックバックは事後報告でも無断でもOKです♪

リンクフリーですが、ブロ友は募集してませんごめんなさい;

相互リンク受付はじめました
(^0^)/鍵コメに連絡ください♪
強いられているんだ!

Dole(ドール) 実感 果実グミ  パイナップル Fruit Gummy Pine apple 

Dole(ドール) 実感 果実グミ
パイナップル Fruit Gummy Pine apple 


ドールグミ、お店ではよく並んでいるけども
まだ食べた事がないので今回は
改めて紹介♪

20151030_212442_HDR.png


作っているのは不二家さん。
あまりグミのイメージはないですが定番な商品ですよね


カントリーマアムも不二家でしたよね。
不二家さんといったらそっちのイメージが強いかなぁ


20151030_212500_HDR.png

20151030_212532_HDR.png


グミにDoleの文字が入っています。
細かいっ

20151030_212610.png


食べてみるとグミなのにシャキッとしてます。
かかっている粉がシャリシャリとした食感で、グミ自体はフニャフニャ
やわらかめです・・・。香りは南国らしくてかなりイイ感じ♪( ´ω`)b

香りは強めでパイナップルの甘酸っぱい香りが袋にずっと
残ってるくらい爽やかです。
一般的なグミの弾力よりものっかってる粉のシャリ感と香りの
インパクトが強いかなと思いました。(゚~゚)でもこれはこれでいいのかも。( ´ω`)



  
いつもありがとうございます♪
スポンサーサイト



CATEGORY:グミ
TAGS:
THEME:お菓子 | GENRE:グルメ

忍者めし。山ぶどう味(山形県産の山ぶどう使用でゴザルよ)

UHA味覚等
忍者めし



お店でよく見かけるこの商品、
前から気にはなっていたんだけども

いつか買おうと思っているだけで
手の出なかった方、多いのでは?というわけで買ってきました。


こんな怪しい格好して歩いてると
 通報されるのが現代でゴザル・・・


格好の自由がないのもさみしいですね。




コロンコロンと出てきたグミ!

見た目は思いっきりガムだな~!




このグミ、めちゃめちゃ硬い!!!

ただハードグミと小さく書かれているだけなので油断してた部分はあれども
これ、世界中で売られてるグミでも一番硬いんじゃないかと思ったレベル!
こんな硬いグミ、わたしも初めて食べました


コンビニでも手軽に買えるサワーズのグミもなかりタフハードだったけど
これはそれ以上の硬さですね!一粒が小さい分、硬さが凝縮されてる気がします。
味はレモンほどじゃないけど酸味の刺激が強めのぶどう味で香りも強め!


歯に自信のある方はおためしあれ!
  
ちなみに歯の弱い母(あげぱん)はお手上げでしたよ~!


  • 『梅かつお味もあるでゴザルよ』




  • 手裏剣マグネット



CATEGORY:グミ
TAGS:
THEME:こんなの食べてみた | GENRE:グルメ

ピュレグミに、あのソルティライチ味が登場。これはうまいわけがないわけない・・・!



カンロさんから。
ピュレグミのソルティライチ味です。


何故だかは知らないけども公式HPにはのっていませんでした・・・。
(ソルティライチの名称に他の権利者が絡むから?)


20150909_105859.png

白い色で統一された、ほんわかしてるのに爽やかな感じ。

どこか夏の風を感じさせる風流なライチの
やさしい甘さ。

ソルティライチは飲料水からはじまり、
評判の良さからキャンディ、アイスと拡大していき
グミにまでたどり着いた・・・とゆ~わけでしょ~か


20150909_110025.png

封をあけた途端に広がる香り。

残念ながら星型は入っていませんでした・・・(^^);

20150909_110059.png

カンロさんのピュレグミはパウダーつきなのが特徴。

まずはザクリとしたパウダーの食感からはじまり、

グニュッとつぶれるグミの二刀流食感はいつもどおりです~



他のソルティライチ味の飲料やアイスと比べると酸っぱさが尖る味わいかな(^^)
香りはとても良いので嗅ぐだけでも癒されますよ。
さわやかさと甘さのバランスが非常にマルなグミでした~。◎


  

いつもありがとうございます♪
CATEGORY:グミ
TAGS:
THEME:こんなの食べてみた | GENRE:グルメ

インパクトありすぎ!“ワニ型”のグミを噛みちぎれ!!



ワニ襲来!シレン城!

20150901_104433_HDR.png

なんかめちゃくちゃなパッケージのグミを発掘してきました。

KANRO(カンロ)さん、なにつくっちゃってんの~?

カンロっていったら私はのど飴ぐらいしか思い浮かばんのう・・・(=*=)

20150901_104707.png

袋から出てくるワニの図。シュールすぎるw

まさかワニも噛まれるのが自分側だとは思わなかっただろう・・・

20150901_104908.png

今にも泳ぎだしそうです・・・・

(((((( ;゚Д゚)))))

20150901_104943_HDR.png

手に持ってみるとウロコのデコボコがなんか超リアル!

さすがに本皮っぽい質感はないけども(毛皮は買いませんけど^^;)ワニの皮っぽい感じ!
芸が細かいですね。


出来がいいのもあって、噛むのが名残惜しい気もするけども
それだとブログにならないから思い切って噛んでみます!(>_<);

その前に伸ばしてみますか!

20150901_105022_HDR.png

グイーーーッ! これまた意外にタフなワニ!!
けっこう力入れないと引きちぎれない!

噛んでみるとなかなかハードなグミになっていて、
サワーズのグミほどまではいかなくともハリボーとかそのあたりのハードグミの硬さ!

歯が丈夫になりそうです!
ワニなだけに顎が鍛えられそうなハードグミでした!

  

味はサイダーとかメロンソーダっぽい?
それにライムの香りをプラスした感じで結構爽やかでしたよ~!(笑)
ハッカのようなスースー感はないです。


Schleich シュライヒ ワニ 14736

新品価格
¥1,036から
(2015/9/2 21:16時点)


  
   

CATEGORY:グミ
TAGS:
THEME:お菓子 | GENRE:グルメ

“塩じゃけ味”のぷっちょ!?KIRIMIちゃんコラボ!

UHA味覚糖
ぷっちょ 塩じゃけ


ぷっちょの新しい味を見つけたかと思ったら

塩じゃけ味・・・・・?!

なんの冗談ですかいな。

20150824_100453.png

マジで鮭入りみたいだった・・・!なんかショック!!

「鮭風味」で曖昧に誤魔化したりしてるものかと期待してたのに。


20150824_100605.png

10個入り
さて小包を開けてみましょうか~

20150824_100644.png
・・・・・・ピンクサーモンの色がジワジワとくるなぁ

ここまで細かくちぎられたらもう「切り身」やなくて「鮭フレーク」やんけ・・・

20150824_100719.png

皮をとった色ですね?ここまで再現するか。


味の方は・・・・・
グレープフルーツ味っぽいかな?!
うん、スッパ苦いグレープフルーツ!・・・と思ったらなんだこりゃ?

後からジワジワと鮭の魚臭さがプーンとにおってきたww

甘い中に少し渋めのグレープフルーツで終わるのかと思いきや

地味に鮭の味(というかニオイ?)がしてくる。


スイーツ食べてるのか生臭いもの食べてるのか微妙~な感じですわぁ・・・(; ゚∀゚)
正直・・・鮭の風味がジャマw くいづらいわ!!


  

素直に「おいしい!」とは正直いえないかなぁ~。万人受けは絶対しないなw
おためしになる方は、切り身ちゃんが風味を邪魔してくる嫌がらせな味だと覚悟してください♪


CATEGORY:グミ
TAGS:
THEME:こんなの食べてみた | GENRE:グルメ
検索フォーム
PR



QRコード
QR
FC2カウンター