そば屋さんで“へぎそば”食べてきたよ~!味は・・・?
親戚と飲食店(そばの専門店)にいってきました~。

これは見本の品。
これ、ぜ~んぶ食品サンプル!
寿司のサンプルは見慣れたもんだけども
そばのツヤとか天ぷらのモコモコとかどうやって作ってるんだろう!?
外国人がよく食品サンプルに驚くけどこれは日本人も驚く出来栄え。

お店の外には水風車があって、実際に水が実際に流れてて回ってるの!
「ここは日本なんだなぁ~」と思わせてくれる雰囲気作りもまた素晴らしい~!
そろそろメニューを選ぼうか!なににしようかな~!

これはちょっと気になったデザートメニュー。
なんと「そば」で作られたアイスや大福といった珍スイーツが並んでるの~!
どれもおいしそうだけども親戚の奢りで文句はいえないので・・・また今度。(´ω`)
わたくしめは、お寿司とのセットを注文しました。

寿司のタマゴがズッコケてますね。
ド○フのコントじゃないんだから・・・。

あげぱん(母)はご飯が食べたかったそうで海鮮丼を選択。
どんぶりの大きさの割にご飯少なくない?と思ったけど
意外にもけっこうなボリュームがあったそうで、最後に茶碗蒸しを「もう食べれない」と
情けない言葉を漏らしつつも完食しておりました。
(行く前にカップラーメンを食べたのがいけなかったんでは・・・。)


肝心の「へぎそば」の味はといいますと
味よりも麺の質が格段に違いましたね~(^~^)
なんていうかムチッとしててコシが強めでツルンッとした滑らかさと
噛んだときの弾力が違いました~!お高い蕎麦ですが一度は食べていただきたい一品ですなぁ!
![]() | 小千谷産へぎそば6人前(乾麺200g×3・めんつゆ×1)へぎそば/へぎ蕎麦/ふのりそば/ふのり蕎麦/そば/蕎麦/【10P05Sep15】
|

スポンサーサイト