東ハト キャラメルコーン限定商品 アーモンドプラリネと安納芋味!どちらもスイートな味わい!
東ハト
キャラメルコーン デコレ プラリネ仕立て アーモンドプラリネ
&
キャラメルコーン デコレ フィヤンティーヌ 安納芋
今回は2種類紹介します~♪

ブログを更新しない間にたまってしまった!
期間が過ぎた期間限定商品で申し訳ないですが
2種類のキャラメルコーンの紹介です~!
(ちなみにセブンイレブンさんで購入しました~)

プラリネ仕立てのプラリネって?意味を調べてみました!
プラリネ (Praline) は、焙煎したナッツ類(主にヘーゼルナッツやアーモンド)に加熱した砂糖を和えてカラメル化(カラメリゼ)したものだそうですよ♪

ん~!チョコレート味でいつもより濃いフレーバーです!
キャラメルコーンっていつも軽い食感に軽い口どけが特徴ですが
これは口の中にしっかり残る重いチョコ!
少しカリッと細かいナッツの食感と香りがこうばしい♪
サックリ食感で重くてもどんどん進んじゃう~!

続いては安納芋味!
フィヤンティーヌって響きがもうおいしそうですね♪

そ~いえば東ハトさんのキャラメルコーンって
このように箱に入って売られてることってあまりないですね。
ちょっとレア!?

箱に丁寧に包むほど製造コストをかけるだけの商品なんでしょうか?
ではでは食べてみましょう♪サクッ
うおっ、これホックリしてないけど確かに焼き芋の味がする!香りの再現率すごい。
買う前まではたいした味じゃないとナメてました。東ハトさん、すごい!
安納芋って、“蜜いも”と呼ばれるだけある甘い香りも特徴で
その熟成させた蜜いもの“ほんのり♪”と漂うんだけども
重厚な重みも感じられるほどホックリした甘い甘い香りでした♪

アーモンドプラリネが決して不味いわけじゃないけども
安納芋の味の方が個人的にはおすすめです♪
キャラメルコーン デコレ プラリネ仕立て アーモンドプラリネ
&
キャラメルコーン デコレ フィヤンティーヌ 安納芋
今回は2種類紹介します~♪

ブログを更新しない間にたまってしまった!
期間が過ぎた期間限定商品で申し訳ないですが
2種類のキャラメルコーンの紹介です~!
(ちなみにセブンイレブンさんで購入しました~)

プラリネ仕立てのプラリネって?意味を調べてみました!
プラリネ (Praline) は、焙煎したナッツ類(主にヘーゼルナッツやアーモンド)に加熱した砂糖を和えてカラメル化(カラメリゼ)したものだそうですよ♪

ん~!チョコレート味でいつもより濃いフレーバーです!
キャラメルコーンっていつも軽い食感に軽い口どけが特徴ですが
これは口の中にしっかり残る重いチョコ!
少しカリッと細かいナッツの食感と香りがこうばしい♪
サックリ食感で重くてもどんどん進んじゃう~!

続いては安納芋味!
フィヤンティーヌって響きがもうおいしそうですね♪

そ~いえば東ハトさんのキャラメルコーンって
このように箱に入って売られてることってあまりないですね。
ちょっとレア!?

箱に丁寧に包むほど製造コストをかけるだけの商品なんでしょうか?
ではでは食べてみましょう♪サクッ
うおっ、これホックリしてないけど確かに焼き芋の味がする!香りの再現率すごい。
買う前まではたいした味じゃないとナメてました。東ハトさん、すごい!
安納芋って、“蜜いも”と呼ばれるだけある甘い香りも特徴で
その熟成させた蜜いもの“ほんのり♪”と漂うんだけども
重厚な重みも感じられるほどホックリした甘い甘い香りでした♪


アーモンドプラリネが決して不味いわけじゃないけども
安納芋の味の方が個人的にはおすすめです♪
スポンサーサイト