fc2ブログ
~ブログの紹介~
おいしかったものや、情報を記事にのせていきます♪




お菓子・デザート ブログランキングへ

グルメ ブログランキングへ


登場穀物
●あげぱん(ブログ管理者) ぱんぱかぱーん♪ 昔、給食で好きだったものといえばこれ!だったんです。 天然なアナログ派。機械音痴(汗汗)



●こっぺぱん(娘) コッペパンチ 20代独身。動物はみんな好き。
趣味はゲーム・漫画・動物鑑賞・ポケモン、あとカービィも好き♪
たま~に記事を担当することもあります。 が、最近はよく書きます
7月後半からスランプ状態の母の代わりに記事を書いています





写真または画像のクオリティに幅があるのは母が作成した画像と娘のとで違うためです。

※ちなみに写真は全て携帯(スマホ)で撮ってます



画像は持ち帰ったり転載してかまいません。
トラックバックは事後報告でも無断でもOKです♪

リンクフリーですが、ブロ友は募集してませんごめんなさい;

相互リンク受付はじめました
(^0^)/鍵コメに連絡ください♪
強いられているんだ!

栃尾あたりをドライブ!名物あぶらげ2種類食べてきたよ~(^0^)



天気がいいので母とドライブへ。

天気がいいとなんだか気持ちがいいですね~!


20151004_132535.png

道端の小さな草花を楽しんできました。


20151004_123122.png

栃尾へ向かい、小腹を満たす。
味はネギとキムチがあったんで

『どうせ2人で来たんなら2種類買っちゃえ~!』

というノリで注文!

20151004_123559_HDR.png

2人で半分こ♪(^^)しながら2つの味を楽しみました~。

1人ではなかなかできない贅沢だ!

20151004_123615_HDR.png

自宅でもお手軽に楽しめるトッピング♪
栃尾のあぶらげを自宅で食べる際におすすめの組み合わせ。


20151004_123640_HDR.png

こちらはキムチ味・・・?
白菜とかの野菜が入ってるかと思えばソースのみ。


20151004_123758_HDR.png

でもけっこう辛かった~!(*。*)
単品で食べるにはちょっとキツイ。

2種類たのんでおいて正解でしたよ~!(^_^)v
ネギのと交互に食べて辛さを紛らわすのじゃ!それが匠の技!←え

20151004_170154.png

さすがにあぶらげだけでは、すぐに腹が減るということで
きちんとした食事もサービスエリアで済ます。

こちらは阿賀野川の高速サービスエリアのメニュー。
あげぱん(母)はうどん+カレー。
わたしはカレー。

20151004_170209.png

だが何故か、カレーにカツではなくから揚げがついてくるw

そこはカツじゃないのぉ~?

ちゃっかりソースかかってるし


20151004_151802.png
【追記】蓮ではなくスイレンでした!コメント指摘ありがとうございます!

景色を楽しんだり珍・料理を楽しんだり♪笑

いい親子ドライブでした♪
読んでくれたみんな、
こんな自己満足な旅行ブログにつきあってくれてありがとぉ~う!!(^0^)

  
まいどいつもありがとうございます♪



  • 萌えにゃんこうどん




  • 大仏目からビーム 認印



  • スポンサーサイト



CATEGORY:日記
TAGS:
THEME:田舎暮らし日記 | GENRE:ライフ

でかすぎ!!!!栃尾名物のジャンボあぶらげ食べてきた!!

栃尾名物のあぶらげをいただきにきましたよ~ん♪

自然がいっぱいだー! アブもいっぱいだー!
20150817_154351.png

写真にはうつってないけどアブがいっぱい飛んでて、あやうく刺されるところでした!(>_<)
ワタシが食べたいのはアブじゃなくてアブらあげです!!
残念!二文字違いだ!!

行く途中に「クマ注意」の看板まであった いや~クマったなぁ!(ToT)
けど運よく遭遇せずに済みました!(^_^)


おおっもうすぐそこだ!



看板もでかいね!
(ご当地グルメの冷やしラーメンも気になるけど・・・)

20150817_151728.png

すごい行列だわ~!

個人情報を守るため、顔はふせておきました~。

なんかめっちゃシュールな光景になってしもたわ~(´Д` )


20150817_151740.png

今回買ったのは普通の栃尾あぶらげで~す!


20150817_184015_HDR.png

でかー!!!
こんな大きなあぶらげは初めて見た!


20150817_183923.png

20150817_184659_HDR.png


20150817_184824_HDR.png

あぶらげってあんまご飯のおかずにしたことないけど、これは特有の食べ方があるそうです。
その食べ方とは??

ネギとかつおぶしに、醤油をかけて!
少しレンジでチン♪してネギの香りをとばしていただきます!

(上の写真を参照


これがえ~意外!ってぐらいに
ごはんがすすむの~!
まじでまじで!

栃尾に行ったら是非いただいてくださいね!

でわでわ!また明日~。
20150817_151929.png

ご当地キャラクター 音がピッピと鳴るよマスコット あぶらげんしん 新潟県 長岡市【S1】



  

いつもありがとうございます♪

CATEGORY:お土産物
TAGS:
THEME:ご当地グルメ | GENRE:グルメ
検索フォーム
PR



QRコード
QR
FC2カウンター